
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フレッシュでフルーティーな味わいが特徴で、飲みやすさがあります。甘みと酸味のバランスが良く、ドライな後口があります。一部のバリエーションでは、フルーツ感やマスカットの香りも楽しめます。日本酒度がやや高めで、酸味が際立っています。
みんなの感想
またまた口開け頂きましたー!
貴族の酒かと思うようなシュワシュワだけど
たかちよだ!美味い!
7月末に由利本荘市の村井さんで買いましたが、今年すでに飲んでました。美味いです(≧∇≦)
この時期に飲めるとは...
この酒はやっぱりヤバいな!
花陽浴の浮気相手候補No.1
偏平精米無調整生原酒 おりがらみ本生 SEVEN メロンの様な甘みに抜群のキレ 2016夏ぶっちぎりトップ
たかちよ 紫 うすにごり活性生。五反田の某店にて。冷酒で。
上立ち香はお米由来のクリームソーダの香り。味わいはガス感あり、グレープのような甘味と酸味が広がる。含み香はそこそこ、余韻は短い。
グレープを想定した旨い酒です。
おりがらみ本生。
濃厚微発泡でやっぱりたかちよ好きだなぁ(^^)
おりがらみ
さすが『大人のラムネ』!
無調整夏生原酒 純米吟醸 甘みの他に酸味もあり 余韻もしっかり 初心者◎
黒 純米大吟醸おりがらみ生
芳醇の極み
黒
安定の甘旨味❗✨
kasumi 無調整生原酒限定品 甘め、フルーティ、美味い♡
やっぱ美味いっす(^。^)
うすにごり活性生。
微発砲と甘味が非常によい!
やっぱりたかちよ好きだなぁ(^^)
うすにごり活性生。
微発砲と甘味が非常によい!
やっぱりたかちよ好きだなぁ(^^)
夏限定の純米大吟醸。酸味があって軽い甘味とスッキリした後味。旨い!
やばい。花陽浴よりもスッキリして飲みやすくってこっちの方が料理には合うかも... でもまだ浮気はしませんよ!だってやっぱり花陽浴が好きなんだもの!
Summer Blue 無濾過夏生原酒。
たかちよは安定の美味しさです!(^^)
限定 サマーブルー 純米大吟醸
パインのような香りで
正にフルーティー。
甘口好きにはたまらない。
うすにごりオンパレード💓
たかちよ 魚沼清酒 豊醇無盡 純米大吟醸 summer blue
平仮名のたかちよシリーズ銀色ラベル。
パイナップルの缶詰をイメージした一本。
上立ち香は穏やか。口に含むとパイナップルの缶詰を思わせる濃醇な甘旨み、アタックから切れまで終始缶詰シロップのよう。
たかちよ スカイラベル。新宿の某店にて。冷酒で。おりと思われる濁りあり。
上立ち香は乳酸の香り。味わいは甘味主体ながらも酸味も立っている。含み香は弱い。余韻は意外と長い。
おりがらみ本生
さすがたかちよ!安定の美味しさ(笑)
おりがらみ本生
さすがたかちよ!安定の美味しさ(笑)
昨酔の友三人目。もう疑う余地の無い、フルーツを想わせる甘味を夏酒らしくすっきりと味わえる造り。ホント嬉しい。(*^o^*)