たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

新潟県の高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フルーティな香りと果実のような甘みが特徴的です。幸福感をもたらす美味しさであり、コストパフォーマンスも高いと評価されています。一部の口コミではハロウィンラベルや限定品もあり、季節ごとに楽しめるバリエーションがあります。フルーティで甘くてジューシー、かつ爽やかな甘酸っぱさがあり、デザートのような味わいを楽しめます。特定のフルーツをモチーフにしたラベルも特徴的で、アメリカンチェリーやパイナップルのような豊かな香りと味わいが楽しめます。浄化ボタルと精米歩合の効果により表層から不要成分を均等に削ることができ、精米歩合以上の効果を得られるため、扁平精米と呼ばれております。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

イーグ
2017/05/05

うすにごり活性生
安定の美味しさ!微発泡のにごりがいい!

★★★★★
5
84
2017/04/22

日本橋逢坂にて。まず1杯目。(^^)

★★★★★
5
イーグ
2017/04/21

Kasumi
安定の美味しさ!

★★★★★
5
僕様
2017/04/11

新潟県 高千代酒造㍿ 魚沼清酒 豊醇無盡 たかちよ 限定品 無調整 生原酒 KASUMI アホみたいに綺麗なジュースの様な酒。個人的に村祐に匹敵する好み。超美味い。超美味い。ひらがなラベルはフルーツの甘さを目指して、このピンクは桃をイメージしてるって感じの情報が、いんたねっつにあったけど、そう言われて味わうとそんな気が確かにするから素敵。奴らはラーメンを食ってるんではない。情報を食ってるんだ。

★★★★★
5
isaksson
2017/04/03

Takachiyo AIMACHI

★★★★★
5
kazzy
2017/04/01

たかちよ 大吟醸中取り 限定品。うまい❗️

★★★★★
5
ossa
2017/03/27

Takachiyo AIYAMA 59
JUNMAI GINJO 2017
CHAPTER TWO
スッキリとした甘苦で
キレがあり後口爽やか
鍋島や花邑のイメージ(個人的)
たかちよっぽくないけど旨い
春山酒店でネット購入
500ml(冷酒)

★★★★★
5
koucho
2017/03/17

うすにごり活性生!!!
なんて美味しい

★★★★★
5
山さん、
2017/03/15

偏平精米おりがらみ 青ラベル‼️ 旨口で香り良し、梨を含んだ様な含み、決して旨口で終わらない、、、。それは、おりがらみながら、後からのキレ半端ないよね〜。完全にリピしたい國酒ですなwww(^O^)/

★★★★★
5
boksunga
2017/03/12

大好き♡
特にピンク!

★★★★★
5
tel2000
2017/03/11

AIMACHI Chapter III スキッとした爽やかな飲み口、雄町らしい豊潤な旨味、微かな苦味を残しサラッと切れる後口。

★★★★★
5
おおぱし
2017/03/06

ウマイ!イマドキ系。たかちよは甘旨味と雑味のバランスが悪いとの印象でしたが、コレのバランスは最高。おかわり欲しい…と思ったときには既に遅し。
純米吟醸 無調整生原酒 AIYAMA 限定醸造品 CHAPTER TWO 2017

★★★★★
5
YOSHI
2017/02/22

無調整 生原酒

味が濃く甘うまい

★★★★★
5
tel2000
2017/02/15

愛山 純米吟醸 Chapter two。トロリとした濃厚な甘味、旨味がグッと押し寄せる。愛山らしい苦味と辛味が旨味を引き立てる。完成度高い逸品。

★★★★★
5
MASASHI 🍶🍶🍶
2017/02/14

運良く購入^ ^ 聖蹟桜ヶ丘 小山商店

★★★★★
5
marumiyu
2017/02/08

ぴーち ちょっとさっぱり甘い

★★★★★
5
chan_center
2017/02/01

takachiyo
純米吟醸

★★★★★
5
イーグ
2017/01/03

安定の濃厚旨口♪
やっぱり好きだなぁ。

★★★★★
5
イーグ
2017/01/03

安定の濃厚旨口♪
やっぱり好きだなぁ。

★★★★★
5
こうじ
2016/12/31

美味しくいただいてます(ᵔᴥᵔ)

★★★★★
5
ほげほげ
2016/12/23

たかちよ ブラック 純米大吟醸 中取り生原酒。新橋の某店にて。冷酒で。

上立ち香は甘い和三盆の香り。味わいは甘味優勢も酸味もある。含み香は十分、余韻は酸味により比較的短い。

パイナップルのような果実を思わせる旨いお酒です。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/12/23

たかちよ 緑ラベル しぼりたて 生原酒 おりがらみ。新橋の某店で。冷酒にて。

上立ち香は弱い。味わいはやや酸味優勢ながも甘味も十分あり。含み香はそこそこ、余韻は短い。

爽やかでありながらグレープフルーツを思わせる旨い酒です。

★★★★★
5
ほげほげ
2016/12/23

たかちよ 赤ラベル 無濾過生原酒。新橋の某店にて。冷酒で。

上立ち香は弱いながら甘い和三盆のような香り。味わいは豊かな甘味と酸味で、リンゴを思わせるような味。含み香はそこそこ、余韻は短く切れる。

★★★★★
5
ぐっち
2016/12/11

スペック非公開との事ですが、見た目は「たかちよ BLACK」の名の通り黒いラベル。
大吟醸らしい華やかな香り、口当たりも優しく、スッと後を引かない後味。旨い。

★★★★★
5
leuk37
2016/12/08

限定品 扁平精米無調整 生原酒
厳選中取り本生
魚沼清酒 芳醇無蓋
純米大吟醸 たかちよ!
開封時に香りがー!
そして、一口。
うま過ぎ。

★★★★★
5