
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
新潟県南魚沼市にある高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、おりがらみや無濾過生原酒を中心に数々のバラエティ豊かな銘柄を展開しています。甘い味わいや果実感、フルーティーさが特徴であり、柑橘系やチェリー、グレープなどさまざまなフルーツの風味が楽しめます。ラベルごとに異なるテーマを持ち、季節やフレーバーに合わせた個性的な酒もラインナップしています。飲みやすくて華やかな酒質が、初心者から上級者まで幅広い層に人気です。
みんなの感想
吉祥寺 猿蔵で一杯目。
ハロウィンラベルはたかちよらしいジューシーな甘さが印象的な美酒でした。
やはり美味い。
うすにごり活性生(限定品扁平精米無調整活性生原酒)。たかちよにハズレなし‼︎
たかちよ おりがらみ
平仮名のたかちよ。
濃醇旨口は新潟にありながらの
脱辛口路線は変わらず、美味しいです。
青ラベル おりがらみ。
誕生日プレゼントとしてもらったたかちよはやっぱり最高!
Halloween Label 濃い、甘酸っぱい大好きな味
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆
[印象]たぶん 中身は黒ラベルと一緒。
ハロウィーンバージョン
完全にジャケガイです。
飲んだら激ウマ
今年ベストワン
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
緑。うまうま。
脱淡麗辛口のひらがな たかちよ
黄緑ラベルは、大人のメロンソーダ
おりの甘みも加わります。
[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
雄町 扁平精米 無調整生原酒 カスタムメイド
香りがもう甘い。りんごとヤクルトの香りが強い。
味はもっと甘い。トロみも強い。
たかちよ 限定品 扁平精米 おりがらみ
とっても爽やか!
うすにごりで微発泡!暑い日に飲むと最高!
うまい!
うすにごり無濾過活性生原酒
大好きなたかちよ。今日は紫ラベル。
活性だけあって開栓時に栓がぶっ飛びました(笑)(^^;
TAKACHIYO 第8弾
一本〆×雄町
3日目で完飲、しっかりと甘みは
残して、嫌味無くスッといけました。
限定品 扁平精米 生原酒おりがらみ!
フルーティーな味わい。
雄町 無調整生原酒 限定品
濃厚旨口で美味しい!安定のたかちよはやっぱりお気に入り!
たかちよ 純米 赤ラベル
たかちよ 7
[ポイント]2日目
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆☆
純米酒 扁平精米 無調整生原酒 おりがらみ 雄町
トロッと濃く甘美味い
omachi
チェック柄とか夏っぽい〜〜🌴