たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

高千代酒造の日本酒「たかちよ」シリーズは、ドライでフルーティーな味わいが特徴であり、飲みやすいと評価されています。フルーツの香りや甘みが感じられる種類もあり、特にフレッシュでジューシーな口当たりが好評です。食中酒としても楽しめる酸味のバランスも魅力です。また、いくつかのラベルや限定品もあり、選ぶ楽しみもあります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

あみけん
2017/10/07

平仮名のたかちよ。
濃醇旨口は新潟にありながらの
脱辛口路線は変わらず、美味しいです。

★★★★★
5
ナオ
2017/10/05

青ラベル おりがらみ。

★★★★★
5
イーグ
2017/09/29

誕生日プレゼントとしてもらったたかちよはやっぱり最高!

★★★★★
5
鹹豆漿
2017/09/29

Halloween Label 濃い、甘酸っぱい大好きな味

★★★★★
5
しおないと
2017/09/27

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆
[印象]たぶん 中身は黒ラベルと一緒。

★★★★★
5
どらたい
2017/09/25

ハロウィーンバージョン
完全にジャケガイです。
飲んだら激ウマ
今年ベストワン

★★★★★
5
しおないと
2017/09/09

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★★
5
ナオ
2017/08/30

緑。うまうま。

★★★★★
5
あみけん
2017/08/21

脱淡麗辛口のひらがな たかちよ
黄緑ラベルは、大人のメロンソーダ
おりの甘みも加わります。

★★★★★
5
しおないと
2017/08/19

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]あり
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
YOSHI
2017/08/14

雄町 扁平精米 無調整生原酒 カスタムメイド

香りがもう甘い。りんごとヤクルトの香りが強い。

味はもっと甘い。トロみも強い。

★★★★★
5
ぐっち
2017/08/11

たかちよ 限定品 扁平精米 おりがらみ

とっても爽やか!
うすにごりで微発泡!暑い日に飲むと最高!

うまい!

★★★★★
5
イーグ
2017/08/10

うすにごり無濾過活性生原酒
大好きなたかちよ。今日は紫ラベル。
活性だけあって開栓時に栓がぶっ飛びました(笑)(^^;

★★★★★
5
あみけん
2017/08/06

TAKACHIYO 第8弾
一本〆×雄町

3日目で完飲、しっかりと甘みは
残して、嫌味無くスッといけました。

★★★★★
5
くーるにゃんこ
2017/08/04

限定品 扁平精米 生原酒おりがらみ!

★★★★★
5
Manny
2017/07/27

フルーティーな味わい。

★★★★★
5
イーグ
2017/07/22

雄町 無調整生原酒 限定品
濃厚旨口で美味しい!安定のたかちよはやっぱりお気に入り!

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2017/07/22

たかちよ 純米 赤ラベル

★★★★★
5
とんぬら
2017/07/17

たかちよ 7

★★★★★
5
しおないと
2017/07/15

[ポイント]2日目
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆☆

★★★★★
5
YOSHI
2017/07/14

純米酒 扁平精米 無調整生原酒 おりがらみ 雄町

トロッと濃く甘美味い

★★★★★
5
ShibA
2017/07/14

omachi
チェック柄とか夏っぽい〜〜🌴

★★★★★
5
しょうじ
2017/07/11

純米雄町 カスタムメイド

★★★★★
5
nonki
2017/07/02

フルーティな味が飲みたくなったのでチョイス!
香り良し、味良し、美味いの一言!

★★★★★
5
肉男
2017/07/01

久しぶりのたかちよは限定のカスタムメイド&雄町。

1500円ちょい。

香りも芳醇でパイナップルのよう。

口に含むと甘さと爽やかな酸味が広がります。

今迄の平仮名の「たかちよ」を濃厚にした感じでメチャクチャ美味い。

青いチェックも飲みたくなりました。

★★★★★
5