たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フルーティーで飲みやすい味わいが特徴的です。さまざまなラベルや種類があり、フルーツ感や甘みが楽しめます。一部商品は酸味が強く、カルピスソーダのような爽やかさも感じられます。新潟県産の酒米やフルーツの香りが際立つ一方、ドライな後口や旨口な味わいも楽しめます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Majumi
2019/08/30

グレープジュースのようなしゅわしゅわお酒🍹

★★★★☆
4
Scott
2019/08/19

うす濁り 活性 、SPARK
ピンクラベル初めて呑んだ
ピチピチ

★★★★☆
4
りょう
2019/08/16

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
yukinko
2019/08/11

ご存知、新潟のジャパン。おりがらみは、やっぱサイコー(^^) ジューシー感がちょっと控えめなところがまたイイね👍 ソッコーなくなるぅ〜(T . T)

★★★★☆
4
やまざき やまざき やまざき
2019/08/10

大人のファンタ
風の杜にちかい
8/9アル

★★★★☆
4
Youko
2019/08/03

もりーのくまー!

★★★★☆
4
Youko
2019/08/03

むらさきー!にごりー

★★★★☆
4
Youko
2019/08/03

みどりー!にごりー

★★★★☆
4
Youko
2019/08/03

たかちよー
にごり!

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/07/30

扁平精米 無調整生原酒 おりがらみ
たかちよseaven
16度
2019.07
あべたや酒店
1512円

★★★★☆
4
はっすー
2019/07/29

01/07/16ぼんぼり。
うまいに決まってる。

★★★★☆
4
たくちゃん
2019/07/28

純米無調整生原酒おりがらみ
口当たり甘め。
でも飲み終わり日本酒らしさ。
このタイプが1番好きだと今日気付いた。

★★★★☆
4
あつ
2019/07/23

20190722 新潟県南魚沼市 高千代酒造 限定品 扁平精米 無調整 生原酒 おりがらみSKY ラムネのようなお酒としてありました。しかししっかり日本酒の味です。美味しい😋

★★★★☆
4
Youko
2019/07/16

Chapter7 雄町 限定流通品

★★★★☆
4
NAO
2019/07/12

ai77 愛山 扁平77% 無調整生原酒 おりがらみ
マニアック!

★★★★☆
4
uuukey
2019/07/12

たかちよ ORIGARAMI 無調整おりがらみ

★★★★☆
4
とんぬら
2019/07/07

雄町 Chapter 7

★★★★☆
4
ふく
2019/07/06

パイナップルの味がする。本当にパイナップル!

★★★★☆
4
kazubunbun
2019/07/04

豊醇無盡 Summer Blue (吟ラベル)純米大吟醸 扁平精米 無調整夏生原酒

夏限定
原料米:非公開
精米歩合:48%
パイナップル🍍の様にフルーティーな酒 旨いです!

★★★★☆
4
らいおんまる
2019/07/03

華やかな香り。
最高です。

★★★★☆
4
ヤングそのちゃん
2019/06/29

これもSさんにお店で勧めてもらった一本。「扁平精米」というのは初めて聞いた。キレの良いにごり。美味し。

★★★★☆
4
ようへい
2019/06/27

華やか。
旨み、甘みが。
いいね。酒だけで飲めるお酒。

わかりやすさ、重視。笑

★★★★☆
4
岡やん
2019/06/25

59 Tqkachiyo 純米吟醸 愛山 × 雄町
甘く果実味を最初に感じ
後半は辛味で締める
愛山と雄町が補完しあっているが
微妙に向いてる方向が違うのが気になるが
美味しい事に間違いはない

★★★★☆
4
たけ take
2019/06/21

さっぱりしてて美味しい

★★★★☆
4
もえ
2019/06/19

さまーぶるー

★★★★☆
4