
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フルーティーで甘さがあり、爽やかな酸味や果肉感があるお酒です。また、キレも良く、飲みやすさが特徴的です。ラベルごとに特定のフルーツがモチーフになっており、それぞれの味わいも豊かで、甘酸っぱい香りが楽しめます。また、無濾過生原酒や純米大吟醸など、多彩なラインナップがあり、それぞれ異なるフレーバーを楽しめる点も魅力です。
みんなの感想
「たかちよ 無調整生原酒おりがらみWhite Xmas」
今年は濁り酒や澱絡みを例年に無くよく飲みました。寫樂、光栄菊、仙禽、男山(貴の地元ブランド)。。。
ラストはたかちよ。
サイダーのようなチリチリ感に弾ける甘みにリンゴ系の味わい。青さと渋味が程よくくからむ。
今期最高のにごり酒でした。
純米吟醸
愛山 59%
アルコール 16%
愛山らしい甘みがあるが、酸味も以外と強い。
2,3日置いたらもっと旨くなると思う。
たかちよ・限定品・扁平精米・無ろ過生詰原酒🍋柑橘系の香りと酸味あとから甘苦来る❗️複雑な味わいだけどよい酸味❣️それではかんぱーい❗️
たかちよ
White X'mas うすにごり
魚沼清酒豊醇無盃
BLACK LABEL 純米大吟醸 厳選中取り 無濾過生原酒
パイナップルだそうで、甘い。酸味が少ないので、少し重たく飴のような甘さ。
だと思っていたが、4日目に残ったものを頂くと、重さはすっかりなくなり華やかでキレが良くとても良くなっていた。これはまさにパイナップルだった。
評価を変えたので、再投稿した。
Takachiyo 59 雄町 純米吟醸
Xmas おりがらみ 無調整生原酒
とろしゅわ
華やかな甘味が広がる
扁平精米歩合無濾過生原酒
桃色活性にごり生/たかちよ クリスマス&新年ラベル
White Xmas
無調整生原酒 おりがらみ 限定品
赤鬼
White Xmas
無調整生原酒 おりがらみ 限定品
赤鬼
たかちよ ai77 純米 無調整生原酒
大好き
たかちよ 純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ ハロウィン カスタムメイド
たかちよ 無濾過生詰原酒 赤ラベル
たかちよ 扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒
豊醇無盡 たかちよ 扁平精米おりがらみ
リピです。やっぱり美味しい。
スッキリ
59Takachiyo 雄町 無調整生原酒 純米吟醸
淀川酒店さんにて。
500mlの、コンパクトサイズ。
若干の割高感はありますが、味もパッケージもツボなのでよし!
思ったより、甘さおさえめ。
でも、やっぱり美味しい😆💕
昨日いただいた外池さんのにごりより、香りや甘さがあって好きです🎵
今のとこ、にごりは澤姫さんが別次元で一位(私ランキング)なので、そこにどれだけ近づける濁り酒に出会えるかが今後の楽しみです💕✨
たかちよ グリーンしぼりたて
生原酒
じゅわっと甘味が広がる
あっという間に空いてしまった
おりがらみ しぼりたて生原酒
魚沼清酒
フィレンツェサケ
たかちよ 2021
一本〆 100%
Takachiyo59シリーズ新潟産一本〆です。
口に含むとフルーティ(パイナップル❓)爆発💥その後米の旨味を感じながらサラッと飲めます。女性受けしそうですが、飲兵衛オヤジもしっかり楽しめます😀
藤澤屋 税抜き1450円
たかちよ
町田駅前 日本酒ラボにて