
宝寿
houju
藤井酒造
みんなの感想
arffimodel4
2023/08/23
竹原の賀茂川荘、湯坂温泉にて一献。宝寿にある種類のうち、「若竹のごとく」の銘柄。純米酒。
味わい深い、すっきりという案内ながらも、辛口のためかいい。
香りは控えめか。
★★★★★
5
おちよ
2018/09/25
冷やおろし 雄町 純米原酒
18度 65%
やや黄色みあり、濁りなし。
上立ち香は日本酒らしい若干のひね香で、おおおっ?ひやおろしでこの香りは…味が少しキツめなのか?期待が膨らむ。
口に含む。いわゆるひやおろしに比べてガツンとくる。しかしやはり甘み・フレッシュ感あり。アルコールに乗って旨味の余韻長く続く。秋の夜長に、脂ののった魚か醤油系の和食と楽しみたい。
@だいだら
★★★★★
5