
鳳凰聖徳
聖徳銘醸
みんなの感想
純米吟醸 鳳凰聖徳
聖徳銘醸株式会社
群馬県のこんにゃくパークにて購入
特別純米 直汲み生原酒
製造年月2022.12
720ml
やや辛口で、とても美味しいです。 酒粕も買いましたが、それも美味しいです。
江戸一ん~普通過ぎる。
辛口で旨い。誉國光、きむすめ、聖徳旨い
しっかり
甘楽の道の駅
米 舞風
伊香保温泉の土産物。
特別純米 磨き60% ひやおろし クラッシックボトルに詰められた、ひやおろし、結構カッコイイ佇まいの為に温存してしまいました。含むとマッタリ何だか滑りも感じて、オヤ⁉️と思う味わいから、ヒネ香でしょうか?ずーっと冷蔵庫保管はしていたのですが、条件が悪かったのか?いずれにしろ、季節の國酒は季節に呑むものですよね〜今頃呑んではいけませんね〜(≧∇≦)!
湯けむりの里 特別純米酒
玉屋商店本店。草津温泉。
おみやげです〜(^^)
飲み比べセット!
吟醸 磨き50% 無濾過生原酒
このスペックて、普通大吟醸じゃないんですか?分からんけどね〜〜www仙台の可愛い子ちゃんが、お土産にこの前買って来てくれました(^^)父の日のプレゼントだそうで、嬉しいですね、ただこんな、高い國酒買わなくていいんですよ〜〜。立ち香良い香り、含むと、フルーティながら、キレ半端ないし、美味し、何時もの様に呑んでいると、やたらと来るね〜と、スペック2度見、アル度18以上19とな(((o(*゚▽゚*)o)))〜〜ソリャ来る訳ですな〜〜www
甘めで後味やや塩気?
キツさが残る
妙義ゴルフお土産
聖徳 大吟醸
大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
和のしずく 純米吟醸。吟醸香の立つ飲み口、苦味と辛味が広がる。
純米酒 妙義山です。
お燗でどうぞ。
純米吟醸生原酒 スッキリした飲み口の美味しいお酒です。
聖徳
東京交通会館 2017群馬の酒フェスにて
純米吟醸 城下町小幡
辛口 さっぱり系
西上州は妙義山系の伏流水で仕込んだ酒。米の味がしっかりとした淡麗辛口の酒。
香りが綺麗に抜けて、京料理に合うお酒かなぁ?
群馬のお酒だけど(笑)
純米吟醸。群馬の地酒。辛い。飲みやすいが後味が苦味。醤油みたいな香。自分は苦手。
群馬の酒フェスタ。
ラベルが良いです。