富久錦

fukunishiki

富久錦

みんなの感想

かすり
2015/07/27

兵庫の富久錦 純米生酒 KURAND限定ラベル。飲み口はのっぺりとした印象ですが、徐々に米の旨味やキレがまろやかさと共に覗いて来ます。派手さはないけど、それ故にじっくり味わえる。そんな日本酒です。

★★★☆☆
3
いーちゃん
2015/04/16

純米しぼりたて

★★★☆☆
3
バカ馬
2015/03/30

純青の愛山です。力強いしっかりした味わいの有る酒です。姫路の勘九郎さんで呑みました。

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2015/03/03

『純青 純米吟醸 無濾過生 愛山』

適度な吟醸香に、口に含むと米の自然な旨み・甘みを感じさせ、余韻は思ったよりキレイでジワジワとくる程よい辛さ
食事に合わせやすそう

★★★★☆
4
ぼぶ
2015/02/22

低アルコールの甘口フルーティな日本酒
酒蔵はレストラン併設で雰囲気も非常に良い
予約必須
試飲もさせてもらえるが、車じゃないと行けないのが難点

★★★★★
5
おやっさん
2015/01/06

Fu. 純米

オッサンのクセにお洒落な酒を・・・
『甘っ⁉︎甘酸っぱ⁉︎葡萄⁉︎アイスワイン⁉︎』
って感じでした。
これ以上飲むと歯が溶けそうな甘さなのでストップ

日本酒としては面白い。若いお嬢さん向けかな

お嬢さんに『これ、日本酒なんやで』で呑ませてみたらキャッキャしてた

★☆☆☆☆
1
☆NAHO☆
2014/12/12

しぼりたて 純米 無濾過 生原酒
すいすいいっちゃう!

★★☆☆☆
2
ずーみん
2014/11/25

純米 しぼりたて

辛口のアタックに、スッキリとした後味。爽やかに水々しいお米の味が、たまらない!

★★★★☆
4
かっぱ
2014/07/15

FUはない!

★☆☆☆☆
1
いーちゃん
2014/06/06

純米絹光

★★★☆☆
3
いーちゃん
2014/05/13

純青

★★★☆☆
3
でぃーぷすかい
2013/12/27

どぶろく
酸味と炭酸が凄く美味しい。

★★★★★
5
かず
2025/08/25

★★★★★
5
cha3
2025/03/20

★★★☆☆
3
胃液
2025/01/28

★★★★☆
4
げんた
2024/12/30

★★★☆☆
3
胃液
2024/09/01

★★★★★
5
しおないと
2024/08/16

★★★★☆
4
じょん
2024/07/24

★★★★☆
4
pag
2024/07/05

★★★★☆
4
cha3
2024/05/19

★★★★☆
4
武庫
2024/05/01

★★★☆☆
3
とっとこアゴ太郎
2021/11/30

★★★★☆
4
oyacchi
2021/08/09

★★★☆☆
3
あいあい
2020/03/09

★☆☆☆☆
1