
福小町
木村酒造
みんなの感想
冷蔵庫で冷やして飲んだら、旨みも酸味もバラバラな日本酒でした。
常温で飲む方が味が整って感じられる日本酒でした。
バタフライエフェクト 純米吟醸
日本酒度-14と甘めの日本酒。飲んだ後に口の中に甘さが残る。アルコール度数も13度と比較的飲みやすいタイプのお酒。
裏福小町 大吟醸 きれいな香り、柔らかな飲み口。バランスの良い飲み口。上品な感じがよい。
純米大吟醸 赤ラベル 秋田酒こまち使用
甘さとキレの中間くらいでバランスの取れた飲み口。
福小町 純米吟醸 秋田の酒です〜んまい
浦福小町 大吟醸 きれいでまろやかで柔らかい飲み口、華やかで上品な感じ。香りにキレもあり、静かにただよう感じ。
福小町 特別純米酒 雄町仕込み
福小町美味い!
特別純米
福小町
夏の生酒
ふくよかでスッキリ、正に夏を思わせる純米酒
限定流通品 別誂 福小町 純米吟醸五百万石
限定生産 福小町 純米吟醸です
甘口かなーと思うと口の中でピリッと、米の旨味が広がります
色はすこーし黄色味澄んでいて美しい
福小町
純米酒
芳香辛口
スーパーOKにて購入
720ml
約850円
キリっとまろやか飲みやすい
福小町 特別純米 生原酒 お米の味しっかり、甘くて濃い味、2日目も美味
裏福小町
甘いな
2020/04/30再び
福小町 号外編 特別純米原酒 生酒
特別純米生原酒、瓶に手書きの紙が巻いてあります、号外とかで、
ちょい甘めかな、でも生酒らしくフレッシュで
美味しいです、酸味も少な目、
美味しいですが単独飲み用かな。
角右衛門 特別純米。
香りはほのかなメロン香。
口に含んだ瞬間甘さと苦味が同時に感じられる。
後味は穏やかな辛さが長く続く。
余韻ない。
角右衛門 純米吟醸
特別純米酒 燗酒専用 完熟 平成28年
純米吟醸 生酒 限定 新酒 1BY
角右衛門
純米吟醸
軽い飲み口で何にでも合いそう
私には少し辛口かな
あとから米の香りがきます
温燗でも行けそう
純米吟醸 原酒 無圧汲み出し
精米歩合 55%
原料米 美山錦100%使用
福小町
純米吟醸