美丈夫

bijoufu

浜川商店

みんなの感想の要約

高知県の酒造である浜川商店の日本酒「美丈夫」は、季節ごとに異なる味わいの酒を提供しており、飲みやすく余韻があり、様々な食事との相性が良いことが特徴です。秋酒や夏酒、純米吟醸など、多彩なラインナップがあり、その中でも甘酸っぱい味やコクがありつつも後味が辛口なもの、またプチプチ感やほろ苦さが感じられるものなどがあり、それぞれ特徴が異なります。また、特別純米や純米大吟醸など高品質な酒もあり、様々な酒の楽しみ方を提案しています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ryotaka
2019/03/05

2019/03/05 すしの助

★★★☆☆
3
さくたろ
2019/02/27

爽やかな酸味がほどよい。軽い口当たりと鋭いキレ!

★★★☆☆
3
H&P
2019/02/22

純米吟醸
日本酒度+4(辛口)
軽快な酸味、鮮やかなキレ味、端麗で程よい旨味

★★★☆☆
3
らっしぃ
2019/02/12

美丈夫 純米酒 慎太郎
タタキや辛口に近い甘み。後引きは良く、焼物に合わせるには逸品。★3.9

★★★☆☆
3
きゅう
2019/02/11

スッキリした酒。料理の邪魔をしない

★★★☆☆
3
まーくん
2019/02/02

少し贅沢な晩酌

★★★☆☆
3
ナランチヤ
2019/01/24

純米吟醸 純麗たまラベル 最高!ラムネのような味と香だが味は薄め。好みからはやや外れる。

★★★☆☆
3
アンギオ
2019/01/13

純米吟醸 たまラベル 食中酒として美味しいかな、
やや辛口です。

★★★☆☆
3
s.g.
2018/09/12

純米大吟醸 舞

しずく姫、精米歩合50%

きんきんの時はアルコールが気になるが、常温に近付くに従って綺麗なお酒といった印象に変わる。

さらさらで華やかな香り。
悪くない。

★★★☆☆
3
seels
2018/09/10

頂き物
辛口、酸味少々

★★★☆☆
3
スライムカッパ
2018/09/07

酸味のある旨味

★★★☆☆
3
ハゲポヨ
2018/06/10

美丈夫 夏酒
淡麗辛口 

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2018/05/19

すっきり飲みやすい。

★★★☆☆
3
Saori❤️
2018/05/03

吟醸 麗
高知県 精米歩合55%

はっきりとしたバナナのような吟醸香を感じるが、キリリとした味わいで料理にも合わせやすい印象。
余韻は長い。

★★★☆☆
3
セウテス
2018/05/03

口に含むと、ふっと香る。と同時にぴりっと響く。

★★★☆☆
3
ひーぼ
2018/04/27

純米大吟醸
精米歩合50%
スッキリ辛口爽やかな切れ口

★★★☆☆
3
山法師
2018/04/22

純米吟醸だけど、うーん…

★★★☆☆
3
かね
2018/04/21

純米吟醸 純麗たまラベル

★★★☆☆
3
YANCHAMON
2018/04/21

高知県田野町の濱川商店の「美丈夫 慎太郎」。食事を邪魔せず杯を重ねられる純米酒です。

★★★☆☆
3
Zanetti41
2018/04/18

酒米の香りを残しつつ、甘さと辛さがほどよく馴染んだ酒。

★★★☆☆
3
おいかわ
2018/03/08

優しい微発泡。酸味も感じる。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/02/25

スッキリ

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/02/18

高知・安芸郡の酒、美丈夫!
純米吟醸・純麗たまラベル!
高知・ひろめ広場の中にある
はいから横丁の西寅で購入!
高知に行かれたら地酒を買うには
オススメですよ〜( ´ ▽ ` )ノ

★★★☆☆
3
Aya
2018/02/17

吟醸、中取り、すっきりー、ちょい物足りないかなぁ

★★★☆☆
3
トーマス
2018/02/15

お水のように、さらさらと。

★★★☆☆
3