
美丈夫
浜川商店
みんなの感想の要約
浜川商店の日本酒「美丈夫」は、純米吟醸の秋酒で、猫のラベルが特徴的です。牡蠣もみじにて試飲した口コミもあり、全体的には良い印象が語られています。
みんなの感想
720ml 1本
日本酒度:-5/ 酸度:1.6 アミノ酸度:1.1/
原料米:吟の夢(高知県産)/酵母CEL24(高知酵母)
原材料:米・米麹/精米歩合:55%/ アルコール度数:14度/
おすすめ温度:キーンと冷やしてどうぞ
純米大吟醸。
ほどよい酸味とキレ と言うも、酸味は分かる。
大吟醸というほど香らない。
ほどよい酸味とキレ と言うも、酸味は分かる。
純米吟醸 CEL-24
香りはバナナ
ピリピリの舌触りとふわっとした甘みのあとに白ワイン系の苦味
14%と低めなのでどんどん飲んじゃう
明太子入玉子焼き、鶏むね肉の大葉チーズ焼きなどが合うらしい
美丈夫 純米吟醸 CEL-66
爽やかで瑞々しい。甘い香りだが辛口寄り。軽快。引っかかり少ない。ラムネ感。料理と合わせると甘味などが顔を出す(旨い)。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
高知のアンテナショップの広報担当者さま激推しの一本。高知オールスターズによる純米大吟醸、というキャッチコピーに偽りなし。お米由来のふくよかでフルーティーな薫りよく、口当たりも良いが、キレもあるので料理にも合う。特に青魚に合う。
生酒っぽくておいしい。あらばしり感もあってビミ。
美丈夫 純米吟醸 CEL-66
磨き45%らしく、透き通ったおいしさ。クリア
美丈夫 純米大吟醸 舞
青木萬吉商店
しぼりたて生原酒 純麗たまラベル
55% 多嘉屋
おいちぃ。
美丈夫 特別純米酒 しぼりたて生原酒
純米吟醸 純麗たまラベル
秋あがり ひやおろし
アルコール度数15度
精米歩合55%
まろやかで風味良く、でも切れ味がスッキリ。飲みやすく美味しかったです。
飲みやすいがしっかりお米味、コスパ良し、なんぼでも
美丈夫 特別純米酒 しぼりたて生原酒
日本酒度 +4 酸度1.6
特別純米酒 しぼりたて生原酒
精米歩合 60% 16度
いい感じの甘みとミネラル感
旨い!
美丈夫
スッキリ飲みやすい。
大阪 福島駅 ジャックとマチルダの姉妹店?路地裏アバンギャルドにて
初めての高知のお酒。知らなかったけど香りも良くキレもあってあと味さわやかなお酒。
新潟市 ひのとにて。
純麗たまラベル
美丈夫の舞うすにごり
毎年、数量限定で発売される
しぼりたての純米大吟醸瓶内発酵
中には絹のようにきめ細かな「おり」がたまっていて、この「おり」の中の酵母が発酵して炭酸ガスを作り続ける
香りはフレッシュで、スッキリとしたフルーティな香り
美丈夫 特別純米
美丈夫 秋あがり 純米吟醸 純麗たまラベル
透明感ある甘味と酸味 熟成により味わい深く感じます
特別純米
精米歩合 60% 15度
高知の酒らしい辛口のお酒