
美丈夫
浜川商店
みんなの感想の要約
浜川商店の日本酒「美丈夫」は、純米吟醸の秋酒で、猫のラベルが特徴的です。牡蠣もみじにて試飲した口コミもあり、全体的には良い印象が語られています。
みんなの感想
美丈夫 夢許(ゆめばかり)
兵庫県産山田錦100%、精米歩合30%の純米大吟醸。精米歩合30%だけに、香りは透明感が大きいが、味は意外にもしっかりしている。
純米吟醸 CEL-24
精米歩合 65%
あっさりした爽酒。甘味、旨味、香りが少なくあまり好みではない。
3.5
微発砲
300mlのボトルでした
パイナップル‼️
香りもパイナップル、口中に含んだ瞬間もパイナップル!
柔らか→甘酸っぱい→仄か苦味
純米吟醸
390円
3.6
純米大吟醸 華
キレイめながら華やかに香る芳醇系。
土佐藩の偉人、中岡慎太郎の慎太郎がラベルに使われています。香りは控えめ。キレのいいお酒。食中酒におすすめです。
米の匂いが強めの日本酒。やや甘め。
鼻から抜ける香りにクセを感じる。
1,700円くらい。価格相応。
美丈夫(びじょうぶ) 純米吟醸
たまラベル しぼりたて
おいしい酒倶楽部(八王子)
美味しいけどパンチが足りない。
名古屋 かりんとうさんにて。
純米大吟醸 吟の夢
純米吟醸 純麗たまラベル しぼりたて生原酒
精米歩合 55%
美丈夫 特別純米酒
しぼりたて生原酒
フレッシュ微発泡。原酒らしく甘旨味などが押し寄せる。...けどキレ良く爽やか。ヘタレたサイダー感。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
あまい
少しふくらみ
高知ひろめ市場
特別本醸造 夏酒
軽い口あたりとキレ、程よい爽やかな酸味、後キレ良し。
燗酒が最適。アルコール感が強くなく、僅かな甘味とフルーティさを感じて飲める。
北山と!
渋谷まるこ
美丈夫 秋酒 純米吟醸。
辛口好きには物足らないがフルーティな味わいで癖もなく、飲みやすい酒。
純米吟醸 秋上がり
洗練感のある旨い酒
冷酒もやはり美味い
今年の夏はね↓
秋酒の辛さが身にしみる
純米吟醸 CEL-24
特別本醸造
フルーティーな味わいの後に本醸造のどっしり感がくる
他の本醸造よりもすっきりして飲みやすい
特別純米
さっぱりすっきり。すこし物足りない感じがする
あっさりしすぎ感がある
のみやすい
スッキリした味わい
少し甘みと辛味あり
奥行きは中程度
ほんの少しひねた感じ
美味しい。
酒感もある程度ありながらキレのある感じ
カンパーイ🙋♂️
CEL-66