美丈夫

bijoufu

浜川商店

みんなの感想の要約

高知県の酒造である浜川商店の日本酒「美丈夫」は、季節ごとに異なる味わいの酒を提供しており、飲みやすく余韻があり、様々な食事との相性が良いことが特徴です。秋酒や夏酒、純米吟醸など、多彩なラインナップがあり、その中でも甘酸っぱい味やコクがありつつも後味が辛口なもの、またプチプチ感やほろ苦さが感じられるものなどがあり、それぞれ特徴が異なります。また、特別純米や純米大吟醸など高品質な酒もあり、様々な酒の楽しみ方を提案しています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ヤツタどらごん
2017/05/28

特別純米
松山三井を使用した精米歩合60%の純米酒。
穏やかでフルーティな上立ち香、含むと甘味が広がり追ってしっかり目の酸味がやってくる、酸味が味わいのバランスを良くしている印象、やや苦味を感じるスッキリとした後味。
720ml 1,250円でこの味はコスパ高いです。安くて旨い酒まだまだありますね〜。

★★★★☆
4
脱コットン
2017/05/27

純米大吟醸 うすにごり 食前のスパークリングとして完璧。強い個性があるというよりは、全体の完成度がすばらしい。

★★★★☆
4
まさやん
2017/05/09

純米大吟醸 舞

★★★★☆
4
コータマン
2017/04/29

日本酒センターにて
美丈夫 舞
香りはうすめの甘さだが、飲み口はしっかりと甘く、キュッとしているが、すぐに消えていく日本酒。

★★★★☆
4
ノエ
2017/04/27

美丈夫

柚子がうまい!

★★★★☆
4
pooh
2017/04/27

さかみち

★★★★☆
4
あきじろう
2017/04/23

高知・安芸郡の酒、美丈夫!
うすにごりの純米大吟醸!
めっちゃシュワピチ!
コレは美味い♪( ´▽`)

★★★★☆
4
わき
2017/04/22

まろやかさがあってほんのり甘い。スッキリ目。

★★★★☆
4
しるく
2017/04/21

高知のお酒、美丈夫。びじょうぶではなくびょうふらしい。珍しいお米、しずく媛で作られた春のお酒。大吟醸ならでは強すぎない爽やかな香り、飲むと甘酸っぱさが際立つ感じ。キラキラキレイ系!

★★★★☆
4
よっぴ
2017/04/13

サッパリ飲みやすい。
活性清酒

★★★★☆
4
遼太郎
2017/04/07

美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル

一杯目。
フルーティーかつキレのバランスがちょうどいい!

甘み ★★★☆☆
酸味 ★★☆☆☆
キレ ★★★☆☆
濃さ ★★★☆☆

★★★★☆
4
ぶちわややー
2017/03/18

日本酒らしい飲みごたえのある一本。
魚との相性はバッチリ。カツオが食べたくなる。

★★★★☆
4
NAO
2017/01/27

さらっと飲みやすいお酒というオーダーで美丈夫。
西日本のお酒にしてはするっとしてる。

★★★★☆
4
80yen
2016/12/10

イオンリカーで試飲して購入。
色んな料理に合う万能選手

★★★★☆
4
マスカラス
2016/11/20

美丈夫・純米吟醸・純麗たまラベル♪( ´▽`)喉につかえないなめらかな飲み心地、軟水なので飲みやすいです。綺麗な香りも鼻によく抜けます。華やか〜🌸それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
塩かタレか。
2016/11/09

純米吟醸 純麗たまラベル 秋上がり

精米歩合: 55%

2016/11/9開栓

★★★★☆
4
ユー
2016/11/02

2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
美丈夫 麗

きつめの、さっぱり

ジョイオブサケ東京2016にて

★★★★☆
4
nuigulumar
2016/10/13

純米超辛口

飲みやすい。味しっかりめ。

★★★★☆
4
sakijiogangan
2016/10/08

秋上がりの純米吟醸です、キリっとして美味しいです。

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/10/06

美丈夫 純米吟醸 秋あがり。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香は弱い。味わいは甘味酸味とともに旨味を舌の両端で感じる。含み香はそこそこ、余韻は旨味がそこそこ長く続く。

燗にしても美味しいお酒です。

★★★★☆
4
いーちゃん
2016/09/25

美丈夫
しゅわっ!!

★★★★☆
4
Youko
2016/09/10

純麗

★★★★☆
4
ユウジ
2016/08/13

スッキリし過ぎてるかも。
水のように飲んでしまうほど軽い。
日本酒入門編⁉

★★★★☆
4
MightyCat
2016/07/08

ほんのり米の味してホッとする感じ。

★★★★☆
4
オクトパス
2016/07/03

吟醸 麗

★★★★☆
4