羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

富山県の富美菊酒造の日本酒「羽根屋」は、飲みやすい味わいや豊かな香りが特徴です。純米吟醸や純米大吟醸、季節限定品など様々なバリエーションがあり、口に残る甘さや苦味を感じることがあります。また、生酒やクリアブルーなど新しいテイストも楽しめます。女性にも飲みやすいお酒であり、魚料理や和食との相性が良いとされています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

ショコラ
2023/10/28

ひやおろし🍁

★★★★★
5
しのぶ くん
2023/10/21

純米吟醸 ひやおろし

★★★★★
5
kazoo
2023/10/20

羽根屋純米吟醸雄町10号仕込限定酒moonlight beauty
精米歩合60 alc.15 生酒
柔らかく、優しい甘みが飲みやすい。冷蔵庫から出して、少し温度が戻った頃の口当たりが特に素敵。やっぱり羽根屋好き。

★★★★★
5
かずKAZ
2023/09/24

純米吟醸ひやおろし 無駄が無い すごい落ち着く 旨い

★★★★★
5
らっしぃ
2023/09/12

羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
すっと入って香り華やか。後味すっきり。美味い。これだけでいける ★4.5

★★★★★
5
ショコラ
2023/08/19

夏✨

★★★★★
5
kiyo
2023/06/26

どれ飲んでも美味い

★★★★★
5
ジローさん
2023/06/08

羽根屋 純米吟醸雄町 生酒
このお店にある四種類の羽根屋で私の好みのタイプを最後に頂きました。雄町独特の雑味?があって、甘みもあり、スッキリと飲めました。⭐️4.7
豊田市駅前 楓花亭

★★★★★
5
さくら
2023/06/07

後味もスッキリ甘口

★★★★★
5
すずめ
2023/06/06

夏の純米吟醸

あっさり甘口

★★★★★
5
Daiginjo
2023/06/04

羽根屋 愛山 純米大吟醸
愛山
精米歩合50%
16度
富美菊酒造 富山

★★★★★
5
みちのく酒紀行
2023/05/20

純米大吟醸50 翼
富山のふるさと納税からチョイス。香りは熟す前の爽やかなリンゴ。口に含むと発泡感とキュッとした酸味、徐々に訪れる旨味。アタックは軽やかですが、非常に味わい豊かです。キレも嫌味なく、程よい塩梅。食中酒にオススメしたい大吟醸酒。

★★★★★
5
わんぽ
2023/05/06

羽根屋 純米吟醸 雄町 生酒春限定ver. 芳醇でしっかりした旨味と飲んだ瞬間広がる軽快な果実感が心地よい。春らしくフレッシュですーっと消えてゆく軽快さが美味しかった…

★★★★★
5
らっしぃ
2023/05/05

羽根屋 煌火 純米吟醸生原酒
最高。何をとっても文句なし。★4.8

★★★★★
5
kazoo
2023/05/05

純米吟醸煌火 歩合60 alc.16 生酒
一口目の甘く爽やかな酸味は一献すべき味だと思いました☺️

★★★★★
5
Daiginjo
2023/04/29

羽根屋 煌火 純米吟醸
精米歩合 60%
16度
富美菊酒造 富山

★★★★★
5
mrk
2023/04/23

甘みがあるけどくどくない
すごく飲みやすい
けど味は雄町らしくしっかりある
少しのガス感

★★★★★
5
まる
2023/04/22

からくち

★★★★★
5
かずKAZ
2023/04/08

季節限定しぼりたて新酒特別純米 口当たりさっぱりあとから旨み 美味しい

★★★★★
5
ショコラ
2023/04/05

純吟✨

★★★★★
5
ショコラ
2023/03/24

しぼりたて生✨

★★★★★
5
うに
2023/03/22

京都ポルタ内、寿司センターにて

★★★★★
5
undassuna
2023/03/10

おいしい

★★★★★
5
サンタのおじさん
2023/02/22

純米生酒
NO17号酵母

★★★★★
5
ニケ
2023/01/31

純米吟醸 富の香 生原酒

★★★★★
5