羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

富山県の酒造、富美菊酒造の日本酒「羽根屋」は、さっぱりして少し酸味のある味わいで食中酒に最適。飲みやすく味がしっかりしており、華やかな香りが楽しめる。また、清酒や生原酒など、さまざまなバリエーションがあり、女性にも飲みやすい。特定の季節向けの限定酒もあり、甘めの味わいが特徴的である。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

かづき
2015/10/02

いい意味で特徴なし。食事選ばずスイスイ呑める。

★★★★☆
4
beakmark
2015/09/20

純米大吟醸50 翼。バランス良し、んまい!

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/09/06

@ピヴォーテ

★★★★☆
4
そらまめ
2015/09/05

純米大吟醸50 翼

最初の写真中

★★★★☆
4
kei
2015/09/02

夏の純米吟醸

★★★★☆
4
ippo
2015/08/29

羽根屋 純米大吟醸50 翼
ワイングラスで頂く

★★★★☆
4
tel2000
2015/08/28

純米吟醸 ひやおろし。スッと入ってくる円やかで柔らかい口当たり。含むと酸味、旨味、辛味、苦味がパッと広がる喉元を過ぎる。

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/08/28

香りがあって、甘さは少ないけどおいしい。

★★★★☆
4
1人酒
2015/08/22

羽根屋の翼
呑みやすい軽い
ひやおろし
辛口やけど味わい深い

★★★★☆
4
どら
2015/08/17

スッキリとそれでいて旨味が広がっていく絶妙なバランス。

★★★★☆
4
840
2015/08/12

夏の暑さも和らぎます。さらりとスッキリな呑み口。

★★★★☆
4
カズー
2015/08/05

純米大吟醸50 翼
米の香り、旨味、甘み、苦味が絶妙ですね!
柔らかい感じで美味いです☆

★★★★☆
4
こーいち
2015/07/27

純米吟醸 煌火

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/07/14

香りがあって、甘くておいしい!

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/07/11

@夕まずめ

★★★★☆
4
KENTY
2015/07/08

夏の純米吟醸生酒 口に含むと旨みがあるがすっと切れる、夏酒たる所以

★★★★☆
4
じょしお
2015/07/06

羽根屋 夏

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2015/07/05

羽根屋 純米大吟醸 翼

間違いなく旨い酒(^-^)

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/07/05

純米吟醸 煌火 アルコール16度

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/06/30

熟したパインに近い、落ち着きのある香り、きれいな印象のお酒です。

★★★★☆
4
すわべー
2015/06/14

純米吟醸『煌火』
グッド👍

★★★★☆
4
br.tsk
2015/06/05

んー、同じ羽根屋でもこんな違うのか。
煌火はほんまに上品で華やかな白ワイン。のような感じ。
今回のしぼりは綺麗な酒質を感じさせてくれて、旨味と酸味の調和がすごく心地いい。焼き魚にめちゃくちゃ合うと思う!
煌火の香りは洋梨や白桃のように甘い果実系。しぼりは花系の香り。
両方好きやけど、個人的に煌火派!

★★★★☆
4
いっこもん
2015/05/28

@ワサビ

★★★★☆
4
kei
2015/05/24

純吟 煌火 生原酒

★★★★☆
4
ぽっくさん
2015/05/23

純米吟醸 煌火 生原酒
初日:爽やかな上立ち香。しっかりしたお酒の味はあるが飲みにくさはない。後味にほんのり苦味も感じるが、決して嫌な感じはしない。明日以降に味に纏まりが出てきたらさらに好みになりそうです(^ω^)

★★★★☆
4