羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

羽根屋の日本酒「煌火」は、さっぱりして少し酸味があり、食中酒に最適な味わい。爽やかな香りと豊かな味わいが特徴で、女性にも飲みやすいお酒として人気がある。また、季節限定の夏酒や、特別な味わいの限定生原酒も楽しめる。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

gr-b2
2018/11/10

純米大吟醸50 翼 西武池袋店にて購入

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2018/11/07

クリア!

★★★★☆
4
ギダ
2018/11/03

羽根屋 純米吟醸プリズム 究極しぼりたて HologramLabel

★★★★☆
4
maga1964
2018/10/19

純米吟醸酒
ひやおろし

★★★★☆
4
kei
2018/10/13

情熱の焔
想いを込めた一滴💧

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2018/10/12

純米吟醸 ひやおろし 生詰

★★★★☆
4
バファローズポン太
2018/10/06

羽根屋 ひやおろし 単体で飲むとアルコールが強く感じるが料理と一緒に飲むと料理を引き立て最高のハーモニーを奏でる。究極の食中酒。

★★★★☆
4
又八郎
2018/09/28

純米吟醸。どつしり。香りたつ酒。

★★★★☆
4
ECR33
2018/09/22

スパークリング。儚い夢のよう。開栓したら1日置くのが勿体ない。

★★★★☆
4
ossa
2018/09/19

羽根屋 スパークリング
2017年 IWCスパークリング部門
GOLDメダル受賞
苦酸味に炭酸ガスで爽快な味わい
余韻にチョコレート的な雰囲気も
ガスが抜けると苦味が突出...
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
ECR33
2018/09/17

純米大吟醸50 翼 生酒
言うべきにあらず。安定の。

★★★★☆
4
takapi
2018/09/17

羽根屋 煌火
五百万石

★★★★☆
4
ギダ
2018/09/09

羽根屋 純米吟醸 富の香

★★★★☆
4
ECR33
2018/09/02

特吟50 大吟醸 限定ひやおろし

★★★★☆
4
たか
2018/08/19

富山の銘酒[純米・原酒]
最近、メディアでも注目されている一本。
富山旅行の際、勝駒に続くオススメということで現地購入。
原酒だけあって香りは少なめながら、飲み口さっぱりで辛め。
けど雑味は残らず、さっと切れていく。
今回は鰻とマリアージュしたけど脂物にとても合う。

★★★★☆
4
ギダ
2018/08/13

羽根屋 純米大吟醸50 翼

★★★★☆
4
ECR33
2018/08/05

純米大吟醸50 翼 生酒
言うべきにあらず。極上の逸品。

★★★★☆
4
ハル
2018/07/21

純米大吟醸50 翼
大吟醸らしいさっぱり感、
あとから旨味が続く。
ワイン的と言われるが、酸味は無い。

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/07/16

羽根屋 純米吟醸 香り控えめ、日本酒らしい米の味わいが強め。

★★★★☆
4
maga1964
2018/07/09

夏の純米大吟醸

★★★★☆
4
maga1964
2018/07/09

夏の純米大吟醸

★★★★☆
4
チャツク
2018/07/08

甘みのあるフルーティーな味わい

★★★★☆
4
おちよ
2018/07/02

夏の純米吟醸 生酒
15度 60%
にごり、色味なし。ややとろん。
30cm離れてても香る素晴らしい華やかな吟醸香。(お隣のタバコ臭が残念すぎる。。)
これは爽やかだわーん。夏の暑ーい日の一杯に飲みたい!喉越しもよい。
初心者に勧めたい。
味わい的には、上級者には物足りないかも?
@だいだら

★★★★☆
4
カマちゃん
2018/06/25

羽根屋 純米吟醸 精米歩合60%。さらっとして美味しい酒です。食事を邪魔しない控えめな感じがいいですね。2018.6.24 富山海老寿司にて。

★★★★☆
4
ぴっぺん
2018/06/23

師匠に頂いたお酒
羽根屋 特吟大吟醸 50

さっぱり系の食中酒
大吟醸にしては華やかさはないけどスッキリ好きの小生にはなかなかどうして嫌いじゃない

★★★★☆
4