
柏露
柏露酒造
みんなの感想
フルーティ
柏露 純米大吟醸 生囲い
新潟のお酒らしく辛め。香り控えめ。旨みはある。この辛さが個人的には好きな味。
柏露酒造株式会社
純米大吟醸
新潟県
純米大吟醸にごり酒
吉池にて購入
まずは上澄みを…
栗の味の水?
子「栗の落雁」
混ぜますよ〜
お米で作ったヨーグルト??
子「…甘酒ヨーグルト」
1,383円(税込)
美味しいとは…う~ん(。ŏ﹏ŏ)
HPによると11月に出荷?
それからずっと吉池にあったって事か…(-.-;)
保管状態が分からないのでこれが本当の味かどうかはわからないなぁ…(¯―¯٥)
これであと300円高かったら★1つだな
ツレは★3.5、子は3だって
新潟県。純米吟醸。秋あがり。飲みやすい。バランス良いけれど、軽い口当たり。色々な食べ物に合うけど、もう少しどっしり感が欲しいかな。ラベルが秋でとても綺麗。
香りはアルコール感強めの原料香、色は透明。
口当たりは中程度、酸味と辛味が強めだが、旨味もありやや淡麗気味の印象。
飲み切り時はさっぱりしており余韻もキレがよくさっぱりいける。
1合で¥346と飲食店で飲むと考えたら安い。初めての吉野家飲みだったがお通しもないので、昼飲みに最適。瓶の形もまた好み。
香りよし
しっかり目か
雪の露
氵
純米大吟醸 越淡麗
純米吟醸 五百万石 60%
三つ柏 限定販売 純米酒
表参道・新潟館ネスパスにてツレが購入
フルーティーまでは行かないけど、りんごかなぁ〜😌
温度が上がってきても少し辛味が出るぐらいで安定したお味
サーモンと山の恵のサラダも、ナガラミの塩茹でもお土産のスエヒロの牛タン味付け(塩味)もカリポリ貝ひもも合う〜(*´ω`*)
新潟の酒じゃないみたいな感じだわ~♥
純米吟醸
旨味有 正統派
純米大吟醸 超淡麗
the...
キリッと淡麗辛口
さんずい
純米大吟醸
無濾過瓶火入れ
さんずい
しっかり、はっきりした
お米感の味わい
後味はすっきり
新潟酒の陣クラウドファンディングシリーズ HANABI スパークリングです 純米酒Alc.8度 開栓時吹き出します😅 度数低いし、嫌みな甘さは控えめ シャンパンっぽい
特別栽培米 五百万石 全量使用
純米吟醸 無濾過生原酒
純米大吟醸 にごり酒
精米歩合 50%
純米大吟醸 にごり酒
精米歩合50%
アルコール分14度
製造年月2020.11
低アル、トロリ甘口3.5
原信 1.2k税抜
雪の露
大吟醸
かなり辛口 美味しい
純米吟醸 長岡
中口、酸味とコク、香りは氵の、ほうが強め
+0.5
純米吟醸。
中辛。
後味がほんのり甘く、
クセがある。
しかし、飲んでいても飽きない。
限定品 氵 (さんずい)立春搾り
純米大吟醸 無濾過生原酒
精米歩合50%
アルコール分17度
大吟醸らしい澄んだ呑み口にスッキリした甘み
酒屋サンマート
創業270周年 純米大吟醸
とても飲みやすい。
後味スッキリ、香りが甘いが味はあっさり辛口