奈良萬

naraman

夢心酒造

みんなの感想

KENTY
2015/12/14

青リンゴのように甘酸っぱいフレッシュな味わい。旨味は全くない。

★★★☆☆
3
tanig
2015/12/14

奈良やけど福島みたいな。
やそんなんええねん。俺の大好きな奈良萬。
初めて飲んだおりがらみ。
いやこれもほんまうまいな!なんや今日は飲む酒うまいもんばっかりや!
やっぱ新酒はタイプではないねんけど、おりがらみになると好きになれる!
いやほんま旨し!

★★★★★
5
binoo127
2015/12/13

純米生酒 おりがらみ
五百万石を55%まで磨いたおりがらみタイプの白く濁った純米生酒。 熟したメロンを思わせる香りとプチプチと感じる微活性の刺激がたまらないフレッシュなしぼりたて。まだ発酵中の滓が詰まっていて、酸味がピリリと味を引き締め、旨味が後味で残る。

★★★★☆
4
たん
2015/12/11

奈良萬 純米酒 ひやおろし 1800ml
穏やかな香味と柔らかくまろやかな口あたりでした。ひやおろし特有の円熟さ、喉越しのキレの良さ、キリットした辛さ、いいですね〜

★★★★☆
4
ナオ
2015/12/10

純米酒生貯蔵酒。口当たり爽やかな香りとほのかな甘みが感じられ後味はやや辛口。

★★★★☆
4
mamet
2015/12/08

ひやおろし

★★★☆☆
3
ダディ
2015/12/02

奈良萬 純米吟醸 中垂れ

★★★☆☆
3
イズちゃん
2015/11/12

中垂れ

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/11/11

ひやおろし。
香りがいい!すっきり。

★★★★☆
4
ろく
2015/11/10

奈良萬 純米 ひやおろし
香りは軽やかで、口当たりスッキリかと思いきや、半ばから主張してくる。
ん~、何かおしい…。

★★★☆☆
3
Minomuc
2015/10/13

ひやおろし
飲んですぐ酸味が主張してくる。ぬる燗にしたら旨味が出て来てこっちが好み。
福島の酒の一面が見れた。

★★★☆☆
3
きゃらいろ
2015/10/12

【奈良萬 純米酒 生詰】
喜多方市のお酒です。

喉を通るときの、凄く華やかな香り!
たまりません~!

旨いです。

★★★★☆
4
ぼー
2015/10/11

純米酒

飲みやすく、少し活性化。さっぱり。8.4点

★★★★☆
4
冬鹿
2015/10/05

日本酒評価
① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
⑥ ⚪️重い
⑦ ⚪️ゴツゴツ粗い
⑨ ⚪️喉越し粗い
⑩ ⚪️味が切れず残る
上燗がベスト

★★★★☆
4
シン
2015/10/04

奈良萬 純米酒 無濾過瓶火入れ 精米歩合55% 繊細で芳醇な膨らみがありバランスが素晴らしいです。今度は燗をつけて飲んでみようかと思います。

★★★★☆
4
ORAIKUN
2015/10/02

純米吟醸 無濾過生原酒 中垂れ

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2015/09/29

ひやおろし

★★★☆☆
3
AJI
2015/09/23

奈良萬 純米ひやおろし
まるい口当たりから急にギュッとくる旨味がGoodなお酒。
柔旨って感じで良いですね。

★★★★☆
4
にしかわ
2015/09/22

いけますねー

★★★★★
5
ちぱ
2015/09/20

純米酒

燗好きな取引先、こちらも燗で。旨みがのって美味しい。酒の肴、おでん、刺身、山形蕎麦、山形の地酒が美味しい店、日本酒バルきわみ@横浜平沼橋。2015/no.152

★★★☆☆
3
kats
2015/09/19

純米吟醸 無濾過生原酒 中垂れ。

★★★★☆
4
にしかわ
2015/09/17

美味い

★★★★★
5
BEN
2015/09/13

中垂れです。酸味が強いかな。うまい!

★★★★☆
4
上高岩山
2015/09/03

純米吟醸、中々味合えないお酒の様ですね。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/09/02

純米生酒 中垂れ 無ろ過生原酒
酸味のアタック、次に旨み、ほんのり苦味を感じて切れます。極々微発泡。
2015.08.08 周右衛門さんで

★★★★☆
4