奈良萬

naraman

夢心酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

はなさん
2017/01/17

酸味とガス感あり

★★★★☆
4
ぽちゆき
2016/12/27

これもまたフルーティー。
紀土が癖ないせいか、ちょっとだけ、癖があったかなぁ〜でもそれも日本酒の面白い所。
開栓スグは少しガス感がある。
う〜ん最近何飲んでも美味いな。

★★★★☆
4
binoo127
2016/12/25

純米生酒 おりがらみ
五百万石を55%まで磨いたおりがらみタイプの白く濁った純米生酒。 熟したメロンを思わせる香りとプチプチと感じる微活性の刺激がたまらないフレッシュなしぼりたて。まだ発酵中の滓が詰まっていて、酸味がピリリと味を引き締め、旨味が後味で残る。

★★★★☆
4
真鯛
2016/12/17

奈良萬 純米生酒 おりがらみ
ほんのり甘味。ぴりしゅわ感
一週間たって辛味が出てきた。

★★★★☆
4
ナオ
2016/12/14

純米生酒おりがらみ。

★★★★☆
4
つねちゃん
2016/12/08

マイルドな飲み口です。
じっくり味わいたい❗

★★★★☆
4
tel2000
2016/11/28

純米燗酒。グッと来る辛味、酸味、苦味と米の旨味。後味にキリッとした苦味残る。

★★★★☆
4
カマちゃん
2016/11/05

奈良萬 純米大吟醸 精米歩合48%です。酸味のあるお酒で食中酒として最高です。こんにゃくと芋の煮物をあてに飲んでます。自宅にて。

★★★★☆
4
こーすけ
2016/10/24

2016/10/24 茅場町の居酒屋「南部どり別館」にて
純米酒 ひやおろし

色は少し濁ってます。香りは甘い果実の様。甘味の主張が強いも、切れの良さでさほど気になりませんでした。☆3.5~4つです。

★★★★☆
4
まき
2016/10/08

おり、おり、おり!
甘酒のような。

★★★★☆
4
ikeike
2016/10/07

福島 喜多方のお酒
良いわぁ〜💕良い香りだぁ〜✨

★★★★☆
4
冬鹿
2016/10/03

① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⑥ ⚪️重い
⑦ ⚪️ゴツゴツ粗い
⑧ ⚪️飲み口とがった
⑨ ⚪️喉越し粗い
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト

★★★★☆
4
宗貞
2016/09/12

純米
爽やかな香りと口に入れた時に感じる甘味が特徴的。

★★★★☆
4
Manny
2016/09/03

すっかり夢心ブランドのお酒は見かけ無くなりました。酸味と米の甘味がマッチ。後味はキレてはいないが、あと残りしないです。

★★★★☆
4
ikeike
2016/09/03

カルピスのようなフルーティな生酒✨
若い女性向きかもね💕

★★★★☆
4
tatsuzo
2016/09/02

奈良萬純米酒。
一番スタンダード。
抜群の安定感。

★★★★☆
4
あらP★
2016/08/30

中垂れ生純米55
つくしの子。

★★★★☆
4
富士のピノキオ
2016/06/19

純米 福島県

★★★★☆
4
わた
2016/06/13

純米吟醸 中垂れ

★★★★☆
4
tatsuzo
2016/06/11

純米酒生貯蔵酒。
夏にピッタリのスッキリ感。

★★★★☆
4
tel2000
2016/06/10

純米 生貯蔵。優しい飲み口の後、グッと旨味が押し寄せる感じ。燗でアルコール感が立ちキュッとした辛口に。

★★★★☆
4
なかき
2016/06/09

酛で390円。旨みを感じつつも、後味がイマイチかなぁ〜

★★★★☆
4
トッシー
2016/05/28

奈良萬 純米生酒 うすにごりで、開けたときポン!と音がw 切れ味鋭く美味しい。

★★★★☆
4
わた
2016/05/22

純米吟醸 酒未来

★★★★☆
4
なるとも父
2016/05/21

純米大吟醸生酒 中垂れ

★★★★☆
4