飛鶴
tobitsuru
森酒造店
みんなの感想
mario mark
2020/09/09
千葉県の久留里の森酒造の普通酒のかづさ富士です。
1升瓶で1200円で、コスパの高いお酒です。越後杜氏が作る淡麗辛口です。酒蔵見学の時に偶然見つけたお酒です。
★★★☆☆
3
ヒロ
2018/08/28
純米 かなり日本酒くささを感じる。食中酒として美味い。
★★★☆☆
3
うみ
2017/11/26
特別本醸造 原酒。
度数19〜20、濃厚でアルコール感がありますが、甘くて、かなりの旨口なので気にせず飲めてしまいます。危ない。
★★★☆☆
3
かすり
2017/10/09
千葉は君津市 森酒造 飛鶴 大吟醸。優しく落ち着いた旨味。酸味と滋味が強く良い飲みごたえ。派手さはないけど、じんわり美味しい。やっぱり好き。 #日本酒 #森酒造 #飛鶴
★★★☆☆
3
かすり
2016/02/27
千葉の森酒造 飛鶴 無濾過本醸造生原酒。これすごい、。マスカットのような甘味がある。優しい感じかと思いきや、あとから芯の強さがせり上がってきて苦味にも近い辛口的な喉越しになるな。。面白い。
★★★☆☆
3
よしふみ
2015/12/01
無濾過生原酒 本醸造
最初に無濾過生原酒の美味しさに驚いた銘柄に近いイメージのお酒。
洗練はされていないけど、無濾過生原酒の力強さを感じます。
★★★☆☆
3
うみ
2015/05/06
純米上望陀
コクがありつつも、喉越しが良いです。
★★★☆☆
3
かすり
2015/04/28
千葉の飛鶴 特別純米酒 上望陀。聞き覚えのない千葉の酒米、上望陀を使った純米酒。円やかな米の旨味。どっしりと腰が座ったいかにもな純米酒です。
★★★☆☆
3
うみ
2015/04/06
無濾過 本醸造 生原酒
ピリッとしつつも、フレッシュでフルーティ。
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/06/13
一魚一酒(千葉県)@酢飯屋
★★★☆☆
3