
天神囃子
tenjinbayashi
魚沼酒造
みんなの感想
aki
2024/03/27
雪ときものとコシヒカリ
精米歩合不明 アルコール15%
甘口で旨口なワンカップ!朝からおかわりするところだった…
★★★☆☆
3
おきく
2022/01/16
辛口すっきり。昔ながらの味がありつつも雑味がほとんど無い
★★★☆☆
3
popmuzik@echigo
2022/01/09
特別純米生原酒(無濾過)しぼりたて
精米歩合55%
アルコール分17度
製造年月2021.10
アルコール香やや立つ
甘味感じるがドライ目
1.4K税抜
★★★☆☆
3
うどん
2020/10/31
日本酒という感じ
84
★★★☆☆
3
シャム
2020/08/06
味噌食べてるから味噌の味しかわからん 変な味ではない
★★★☆☆
3
かべ
2020/01/04
甘口
祝い酒として親しまれている。
★★★☆☆
3
Nakasaka
2019/06/22
めちゃ甘い
★★★☆☆
3
maqky3
2019/05/12
少し甘さがあり
★★★☆☆
3
空犬紅緒
2018/12/29
さすが新潟のお酒、きれはいいね
★★★☆☆
3
小原庄助 2015
2018/03/15
3月15日(木)
新潟出張、ホテルでひとり呑み。
旨味がスパッとキレて後に残らない!
淡麗国の酒だ
★★★☆☆
3
yachanmjp
2017/05/10
特に際立った特徴は無いが、辛口で飲み飽きない
★★★☆☆
3
つんまつむー
2016/01/27
甘口、やや雑味
★★★☆☆
3
hilo
2015/12/30
冷熱燗共に安定したワンカップよりはいい味出てます。
とは言え普通酒、吟醸酒が飲んでみたいところ
★★★☆☆
3
えみもす
2015/11/02
「吟醸 吟冷」
大変辛口で、バランス良いです。
お刺身に合いそう!
★★★☆☆
3
山さん、
2015/10/31
新潟の酒にして、甘い旨口だよ〜〜
★★★☆☆
3
dekotomi
2015/09/17
癖がある
★★★☆☆
3
ちぱ
2015/06/11
特別純米酒
越後酒には珍しい甘口とのことで購入。まずは冷(常温)から‥うん、優しい。燗酒で‥酸味が出た、やはり優しい甘さだが軽やかな味わいで余韻無くスッと切れた。食中酒。吉池@御徒町で購入
★★★☆☆
3
まいこ
2019/11/13
★★★☆☆
3