
天寿
天寿酒造
みんなの感想
スッキリしていて香りもいい。あと口もいい。
天寿 純米大吟醸 無濾過生原酒
なでしこ酵母の香りが華やかで、微発泡が感じられて、フレッシュ。
フルーティ、優しい旨味、美山錦、ND4、侮れず、うまし
自社精米 球形精米 純米
出来がいい、あとからちょっと辛い
THE 1
ヨーグルトのような匂い
口当たりまろやか
嫌ではないが味ではなく独特のクセがある
軽い爽やかな辛口。食中酒として最適。
米から育てた純米生酒
大丸東京店にて購入
3年ぶりに12本だけ入荷できた店員さん推しのラスワン
3,000円買ったら500円引きクーポンで買った高い方1,705円(税込)
んま〜いっ!!
ツレ曰く砂糖水
いやいや、フルーティでしょ
りんご水??
ちょっとぷちぷちするかなぁ?
刺盛も塩焼鳥もベビーリーフとレタスミックスonホッキサラダも合う〜
甘酸っぱいミニトマトにも負けてない
予算オーバーなのでいつもならマイナス付いて★4になるけど、これは予算分引いても★5つ
ツレは★4つだって
ぐわんと秋田。あああ日本酒オブ日本酒。
さっぱりして飲みやすい
米から育てた純米酒
しぼりたて生酒
美山錦の上品な味わい。
純米吟醸生酒 ☆☆☆
onezero-onezero
複雑な匂いと香り
熟成?
ウイスキーぽい
冷酒・常温・熱燗でも美味しい
天寿 知事賞主席!
純米吟醸生原酒
無垢之酒
隠し酒 Wこまち
ややまとまりのある飲み口からゆるりと形を変え、何層にも織られた甘みが軽やかに舌の上を滑る。
心地よい甘みをひとしきり堪能した後には一口二口では解析し得ない複雑怪奇な後味を残してさらりと消えてゆき、最後に残るのはただ美味かったという一言ともう一杯という欲求と。
秋田の酒はやはり良い。
美味い!@彩鶏 上井草
伊予鉄高島屋の「全国うまいもの市」で美味い酒発見!
20190406 秋田県由利本荘市 森川酒店 天寿 純米生酒 秋田ふるさと村での限定 直詰めのお酒です。優しい甘みの奥に 17度のしっかりしたお米の味が出てきます。生酒ですが、フレッシュ感より落ち着いた雰囲気です。
天寿 霞純米酒
フルーティな味わい👍
20190307 秋田県由利本荘市 純米吟醸 壱花蔵 無濾過生原酒 果実のような香りで酸味が優しく広がります。お米の味もしっかり、美味しい😋
純米吟醸 Acid Seven
雪室氷点熟成 純米生酒
こないだ買った苦味強めのを熱燗にして飲んでみる。
すると苦味が途端に米の香りに変わって飲みやすい!
程よい甘みと酸味のバランスもいい!
冷やしちゃいけない酒なんじゃないかと自分の中で思うております。
生酒 純米吟醸
甘さと渋みが交錯する味。
後味はすっきりだからまず飲むことはできるかな。
純米生酒、雪室氷点熟成 スッキリ!
チキン南蛮に合うお酒を、とのリクエストで出てきた一杯。
揚げ物の脂分をサラッと流してスッキリといただけました!