
龍力
本田商店
みんなの感想
ひやおろし~
純米吟醸 黒ドラゴンラベル
重厚な米の味を軽やかに感じさせる吟醸香、美味い。やはり作りたてより、秋口ぐらいまで寝かせた方が抜群に美味い
無濾過雄町氷温貯蔵。特別純米生原酒。甘くて濃い。強い。
山田穂 無濾過 純米生原酒
芳醇でどっしり感あり。
山田錦 特別純米
濃ゆい!濃くてケホッと言いたくなるほど。
なかなかうまかった気がするが、酔っている。
純米吟醸 ドラゴン 黒 episode2
@カネダイ
とにかく、最初の一口でヤラレました。クゥーーー‼︎
何とも形容しがたい味でしたが、
旨いの一言が漏れるだけでした。
日が経っても、いつまでも旨い!
そんな感じでした(≧∇≦)
特別純米 龍力 ドラゴンシリーズ赤ラベル
原料米:山田錦
精米歩合:65%
一升瓶 1620円
ファーストインパクトはキリッと引き締まっているが、そのあとに来るフルーティな香りが堪らない。それでいて、後口もかなりサッパリしており、個人的には好きなお酒である。コストパフォーマンスは良いと思う。
フルーティな飲みごたえ。
夏純米
アルコール度数やや低めのすっきりさっぱりの美味しいお酒
龍力 特A地区 山田錦 特別純米!山田錦の故郷、やはり旨い☆ でも、山田穂を先に呑んでるだけに、☆4!
強烈な旨味を感じます。でもキレはすっきり。
最高の純米酒。山田錦の母!? 復活米「山田穂」!これは酔う! 最高の夏酒!あざーーっス(笑)
特別純米生原酒
兵庫県姫路市の蔵本
山田穂
米、麹からの穏やかな甘香ばしい上立ち
含むと甘味はあまり感じず渋みが強めに感じた。
辛味の強いつまみを食べてしまい、四種の違いをあまり感じ取れなかった汗
龍力 特別純米生原酒 兵庫県特A地区山田錦
最近のマイブームが「山田錦の旨みをフルに活かした酒」なのですが、中でも龍力は山田錦の一大産地である播州の酒なので、特に楽しみです。
ふくよかな、優しく甘い香り。
最初は甘みをほんのり感じる程度ですが、次の瞬間にはボリュームのある旨みが一気に広がります。暫くすると辛味も出てくる為、濃厚ですが、キレも悪くないです。
2日目、涼冷で。コクのある香りが開きます。辛さを薄い果実系の甘みが包みます。
辛口すっきり
ドラゴンエピソード3。すっきりからめ。
神力米
美味しいなー
新横浜あきよしにて。兵庫のお酒。
グラスで1合
純米ドラゴンエピソード3 山田錦/五百万石65 ±0 1.6 手打蕎麦ごとうにて
特別純米 65%
しっかりした旨さ キレあるので呑みやすく後味も良い
手法で丁寧に作られたあらばしりのお酒。
めちゃめちゃ上品で美味い…
龍力 純米 ドラゴン エピソート3(たつりき) 兵庫の酒です。美味しかったです
大吟醸 米のささやき YK-35A-35B
控え目な吟醸香ゆえに米の旨味と厚みが際立つ。切れ味の良さはアル添ならでは。口に含むとオカミのささやき、もといオコメのささやきが聞こえてくる。
龍力
純米吟醸 ドラゴン黒
冷酒、燗酒 両方有り
15〜20度ぐらいが一番好きな感じ
冷酒だったら生酛ブレンド感が出ないが
そのぐらいが生酛感が出てくる