
多賀
taga
多賀
みんなの感想
sake_mottekoi30
2025/08/17
多賀大社のある、滋賀県・多賀町のお酒、多賀秋の詩。思った以上の重厚感。男酒。定番酒の感じもあって、飲みやすい。香りも豊潤で、純米酒の中では、クオリティーが高いほうだと思う。星3。多賀大社は鍋焼きうどん発祥という説もあり、食してきたが、旨し。井伊直弼の愛人で、女スパイ、村山たかの出身地でもある。歴史資料館では、あけぼの象という古代の象の展示。
★★★☆☆
3
baruo
2024/12/17
【秋の詩】純米酒(精米歩合70%)、近江米多賀町産秋の詩100%、アルコール分16度
★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/11/28
「ここ滋賀」SHIGA’s BAR🍶多賀酒造数量限定飲み比べセット🍶
・多賀 純米にごり酒
★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2024/06/08
AZMオーパス14
酸味がありつつ、米の味しっかり
バーベキュー 2024.06.08
★★★☆☆
3
tanig
2020/01/26
純米吟醸山田錦無濾過生原酒。
これ古酒なんよね。
ちょっとタイプやなかった。
★★★☆☆
3
半蔵
2016/08/29
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は滋賀県犬上郡多賀町 多賀株式会社の「デラックス 多賀」
デラックスの名を冠する日本酒を初めていただきました。最もお手頃のグレードなんですが、すっきりとした味わいでなかなかいけます。箔押しのラベルがキラリと光るデラックスな一杯です。
★★★☆☆
3
ゆうすけ
2015/01/11
純米酒 多賀 秋の詩 秋上がりの酒 ひやおろし
精米度合70% 日本酒度0.5 酸度1.2
近江米多賀町「秋の詩」100%使用。
滋賀にこだわったお酒。甘く、口当たりもいい。ひやおろしということで飲みやすい。
★★★☆☆
3
のーちゃん
2019/11/20
★★★☆☆
3