酔心

suishin

醉心山根本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ミライ
2020/03/08

大観先生愛飲の酒っていう事で呑んでみた。
香りはほんのりと糀の匂いがする。
こくのある辛口にして甘露と謳っているが、その通り。
広島の酒で期待外れだった事があって心配だったが、これは当たりだった。
大観先生愛飲は本当だな。

★★★★☆
4
ヨースケ
2020/02/09

まったりとして、深い甘みがある。

★★★★☆
4
山さん、
2019/11/27

純米吟醸 酔心稲穂 磨き60% 久しぶりの広島おなご國酒❣️立ち香穏やかですね〜!レマコムからの出したて、結構キンキンきましたが、常温に50%もどる位、たぶん、たぶんですよwww^o^ 11℃位ですかね〜スイスイ、ガンガン行けちゃいそうな酔い國酒となって、流石、大観画伯が、あの富士山を絵描きながら呑んでただけありまするね〜(^^)U

★★★★☆
4
まっちゃん
2019/11/20

無濾過純米生原酒。限定醸造軟水仕込み。新酒、初汲み。
フレッシュな味わいで酸味もあって美味しい✨

★★★★☆
4
ASAKO
2019/09/16

純米吟醸

★★★★☆
4
Dang
2019/07/11

吟醸純米
呑み比べ
いただきました。
侮れない‼️

★★★★☆
4
ダアグ
2019/06/15

あべのキューズモールのヨーカドーで購入。
その割に口にはあいました。

★★★★☆
4
とみっち
2019/04/15

軟水仕込み

★★★★☆
4
だいちゃん
2019/03/25

平成31年
Last year Limited
酔心 平成三年蔵 貯蔵酒
純米吟醸 辛口

★★★★☆
4
Yoichi
2019/03/17

昔から飲んでいる

★★★★☆
4
猫にゃんにゃん♪
2019/02/16

醉心の平成 Last year 酒ラベルです。
少し酸味がありますが、スッキリとしていて飲みやすい日本酒です。
冷して飲む方が美味しい日本酒です。

★★★★☆
4
金賞
2019/02/09

特別本醸造、橅のしずく。
美味い!
少し甘さが気になりますが、私好み。

★★★★☆
4
yattarubai
2019/02/09

甘口濃い味

★★★★☆
4
Sada-Kun
2018/12/11

純米 しぼりたて 軟水仕込 広島特有の軟水仕込みですが、さすが酔心❗しぼりたてなのでスッキリ適度に辛口で、飲み応えあり、とても😍🎶です👍

★★★★☆
4
2018/12/05

純米吟醸
広島県三原市

★★★★☆
4
がんぼ
2018/11/24

大観の酒!純米しぼりたて。
甘い香りに後口すっきり。

★★★★☆
4
やぶいぬ
2018/11/24

なめらか
あっさり
後味が辛め

上撰 後味しっかり
撫のしずく なめらか
純米吟醸稲穂 上の二つの中間

★★★★☆
4
しょう
2018/11/11

ゆっくり じっくり 飲める美味しいお酒 香りが最高ですね

★★★★☆
4
ととちん
2018/09/20

横山大観が愛した酒。米の味が強い。竹鶴より爽やか。

★★★★☆
4
山さん、
2018/08/13

純米酒 磨き65% 大観先生愛飲の國酒らしいですね、流石の広島國酒、好きな感じですね〜 立ち香、米の良い香り、含み気持ち良い旨口ながらコクを、感じつつもピシッとしてまする〜食中酒として最高の広島國酒大好きですわ〜〜折りしも今日は、迎盆❣️今年も、愛すべき先生が2人鬼籍に入り新盆見舞に行ってきましたが、我が家でも、ご先祖さんが、帰って来る日で当地では、天麩羅を揚げてお迎えしまする〜お供えしつつご相伴の天麩羅での一献に持って来いの國酒でしたね〜\(^o^)/

★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/07/20

すっきりして夏らしい味わい。酒の新鮮さも感じられるていねいな作り。

★★★★☆
4
seels
2018/06/25

やや辛のフルーティーな味わい

★★★★☆
4
monjiro
2018/05/15

ぶなの雫、こってりあと味辛口。でも広島にぶなの森あったかな?

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/03/28

純米吟醸 酔心稲穂 西日本の酒らしい複雑な味。
まあまあ旨い。

★★★★☆
4
かっぱ
2018/03/04

別囲い

★★★★☆
4