
春鶯囀
shunnouten
萬屋醸造店
みんなの感想
tkz
2015/09/22
純米吟醸 もやしもんx春鶯囀 夏のおさけ
酵母 協会1901号 度数 17度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.7 1500円/500ml
石川雅之の「もやしもん」とのコラボ酒。
夏も終わるのでそろそろ飲まねば。
上立ち香は麹ばな言うか甘い香り。丸い甘味にすぐに苦味が効いてくる。酸味と苦味が手を取り合って〆る。アルコール度数高めで、当たりは強い。
★★★☆☆
3
かすり
2015/03/26
山梨は春鶯囀 純米酒。僅かな熟成感がある、口当たりの良い清酒。円やかにじんわりと味わい深い。
★★★☆☆
3
竜
2015/03/14
甲斐の銘酒
春鶯囀 純米酒
★★★☆☆
3
suzuya
2015/01/30
春鶯囀×もやしもんのお酒~♪酒米違いで2本あったうちの取っておいた方でこっちは玉栄。こっちはちょっと辛めでしっかりした味わいだなぁ。せっかくなんで先日の原画展で買ってきたお猪口で呑もう(*゜▽゜)_□
★★★☆☆
3
suzuya
2014/11/07
もやしもんとのコラボ♪♪「吟のさと」ていう酒米の純米酒。日本酒らしいふんわりと豊かな香りがする~。仄かに辛口かもしれないけど、スッキリしてるわぁ。うまーい!!!
★★★☆☆
3
バスキチ
2014/09/21
旨口純米酒
後味がキレッキレッな一本!w
どんな料理にもあいそう!
★★★☆☆
3
sandbllower
2024/09/08
★★★☆☆
3
sandbllower
2021/07/22
★★★☆☆
3
sandbllower
2020/07/31
★★★☆☆
3
66
2018/02/21
★★★☆☆
3
ちゃんぐ。
2015/01/21
★★★☆☆
3