自然郷

shizengou

大木代吉本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ペロン
2021/02/24

自然郷 BIO 特別純米 荒走り ちょーどいいお味。ただ、楽器正宗との差がイマイチ分からないのは俺だけかなぁ。でも美味しい。熱燗、ぬる燗、冷酒となんでもこいって感じ。

★★★★☆
4
god
2021/02/13

CUVEE 18 オーク樽熟成。
香りはわずかな米の風味がする程度。
口に含んだ瞬間かなりの酸味と柑橘系の甘さが感じられる。
後味はわずかな苦味と酸味が残る。
余韻はナッツ系の風味が残る。
日本酒独特のアルコールや風味もほんのわずか残しつつ、"ワイン風"と呼ばれる日本酒の中でも”白ワイン”と間違う程完成度は高い。

★★★★☆
4
ましゃ
2021/01/20

純米吟醸SEVEN荒走り

★★★★☆
4
kagaminn
2021/01/17

無濾過無加水 芳醇純米。香りはマスカットのような控えめでキレイな感じ。ピリッとした炭酸感、やんわりと旨さを感じながらキレイな酸のある後味。低アルコールでもあり、味わいは繊細な印象。開栓後3日以降だとこの繊細さが弱まるので早めに飲み切るが吉。

★★★★☆
4
しゅー
2021/01/11

開拓のうた。矢吹町限定販売。とても美味しいのだが去年の方が感動したかも。

★★★★☆
4
しゅー
2021/01/11

大好きな自然郷の初しぼり。うまいの一言。初しぼりでありながらまとまりがありとても美味しい。

★★★★☆
4
茶爺
2021/01/11

本醸造
カドナシヤ

★★★★☆
4
tomio
2021/01/09

福島県西白河郡の純米吟醸酒
自然郷 SEVEN 荒走り

あらばしりならではのフレッシュ感、穏やかにほどよく香るフルーティーさとキレのある後味がいい。

★★★★☆
4
voltage1996
2021/01/07

純米吟醸
自然郷 SEVEN 荒走り

★★★★☆
4
aki
2021/01/06

特別純米酒 精米歩合60% アルコール15% 爽やかなレモンや蜜柑のような香。フルーティな柑橘系の甘味に、スッキリとした酸味。後味もふくらみがありゆったりと飲める。

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2021/01/03

スッキリにしてしびれる味わいの純米吟醸酒🍶

★★★★☆
4
風早
2020/12/31

自然郷 芳醇純米
無濾過 無加水

★★★★☆
4
aki
2020/12/27

純米吟醸 seven 荒走り 精米歩合60% アルコール15% 爽やかな柑橘系のフルーティな香。炭酸を感じるシュワシュワ感と、グレープフルーツの様な軽やかな酸味。ふわりと喉の奥から広がる味わいで、程よい余韻。するする飲める!

★★★★☆
4
NAO
2020/12/26

CUVÉE18 特別純米酒
オーク樽でねかしてるっていうことで熟成が強いのかと思いきや意外にフレッシュで飲みやすかった。

★★★★☆
4
Yu626
2020/12/17

スッキリ辛口

★★★★☆
4
Yu626
2020/12/17

スッキリ辛口

★★★★☆
4
tanig
2020/12/15

円融純米。
微発泡でうまかった!

★★★★☆
4
Take。
2020/12/05

特別純米酒
甘過ぎず後口に残り過ぎず。
単独で飲むよりも野菜を中心としたメニューにあう印象

★★★★☆
4
あっちゃん
2020/12/03

酸味のある香りから口の中があっという間にメロンやマスカットのような甘く芳醇な味わい。

★★★★☆
4
okd67
2020/12/02

自然郷 無濾過 無加水 円融純米
久々に自然郷らしい香り甘味に微炭酸な感じが最高です。
小山商店 税抜1333円

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2020/11/28

自然郷 円融純米 無濾過無加水

★★★★☆
4
voltage1996
2020/11/21

純米吟醸 自然郷 SEVEN

メロンのような甘い後口

★★★★☆
4
はまさん
2020/11/14

純米吟醸
フルーティな香りと米の旨みを感じ、爽やかでフレッシュな味わいです。全体的に軽やかな仕上がりとなっており、程よい旨み甘みでスッキリとした後味で美味しいです。

★★★★☆
4
voltage1996
2020/11/14

無濾過無加水
円融純米
自然郷 特別純米

★★★★☆
4
サト
2020/11/11

バイオプリザベーション」という言葉が由来で、乳酸菌の働きを活かしたという意味が込められているそうです。高温糖化山廃元を応用した独自の製法で醸した特別純米酒。無濾過・無加圧で仕上げ、クリーミーな酸味と後口に広がるキレの甘み、旨みが特徴のお酒です!
 
自然郷 特別純米 BIO 1800ml
◆蔵元:大木代吉本店
◆アルコール分16度 原料米・五百万石 精米歩合60%
◆タイプ:純米 日本酒度+1

★★★★☆
4