
自然郷
大木代吉本店
みんなの感想
自然郷 SEVEN 荒ばしり
夢の香 100%
精米歩合 60%
度数16%
フルーティ
自然郷 キュヴェ18 山廃純米
オーク樽で熟成。酸があり、やや酢のような。樽が効いている。シャルドネのワインみたい。その中にコメの甘み。
度数13%
福島県 大木大吉本店
自然郷 初しぼり 無濾過
酸味ありーの苦味ありーの甘みありーのフルーティーの。
んー、4.0!
純米酒 活性にごり酒 舟出 精米歩合60% アルコール16% 澄み酒はすっきりした味わいで、フレッシュな酸味がある。混ぜると、トロリとした飲み口で、甘味がゆったりと残る。
2018.11.23
自然郷しぜんごう (福島 / 大木代吉本店)
橋もと
特別純米 BIO 荒走り 夢の香100% 精米歩合60% アルコール16% レモンのような香り。リンゴのような甘味としっかりとした旨味。残る余韻。
甘みの後に瓶内2次発酵の
発泡感が有り、注いで時間経過後の味変も楽しい。
特別純米BIO荒走り
吟の杜(吉祥寺)
純米吟醸60 16度
備前雄町
oっさからの頂き物
最初セメダインかと思いきや、ふっくらな香り良いし、これももたつかない(*^^*)
あれ?備前雄町が優れてるのかな?
自然郷 特別純米 BIO 荒走り
しゅわしゅわ感とともに心地よい甘みが広がる。飲みやすくておいしい。
⭐️4.5
seven純米吟醸 あらばしり
おは肴 130ml 650円
フレッシュで程よいフルーティさとジューシーなコク
seven。純米吟醸無濾過生原酒。
いやはやこれほんまうまい!
冷やして良し、5%加水してぬる燗でもまた良し!
円融純米70!
ほんのり旨味を感じる
純米吟醸 SEVEN
自然郷 円融純米60
しっかりしてる。酸味があって濃いね。
でもフルーティかな。
4.3!
円融純米
純米吟醸
フルーティ
愛山 純米吟醸
舟出 純米活性酒 新酒の濁り酒を寝かせたもの 精米歩合60% アルコール16% 上澄みはスッキリとした淡麗の日本酒。混ぜると、濃厚な米の味わいがする。
自然郷。最高!
かんぱーい!
香りはほのかなメロンか梨っぽいです。
火入れですが少しチリチリします。
甘いコクが広がりスッキリ切れ、
若干苦味もあります。
少しアルコール感もありますが、
バランス良く美味しいです。
大木代吉本店さんの自然郷芳醇純米。
ナカナカイイ。
芳醇純米!!