
澤姫
井上清吉商店
みんなの感想
試験醸造純米酒GOLD(ゴールド) 2015
米麹を通常の4倍使用している、琥珀色が綺麗なお酒です。
梅酒のようなフルーティな甘み、でもすっきりとした後味。疲れた時に欲しくなりそう。
精米具合が85%ながら、雑味は一切感じません。ただ、少しぬるくなってくると後味に苦味が混じります。これはこれで、ウィスキー好きな人は好きそうな後味かも。
戦場ヶ原近くの土産屋にて購入
井上清吉商店
澤姫 純米吟醸
ひとごこち 使用
スッキリ切れ味良い酒
地酒宣言✨だって〜💕
純米吟醸 生原酒
飲み始めはフルーティかつスッキリした味からどんどん旨味が出てくるようなお酒でした。
旨めぇっす〜o(^_^)o
全量栃木!
飲みやすく、あと口香りがよい
伯父のイチオシで頂いた日本酒。栃木は宇都宮の澤姫 若人醸酒 特別純米酒。名前の通り若手が醸した辛口酒、とのことですがなんて優しい味わいだろう。。柔らかく膨らむ旨味に繊細な甘さ、そのあとにピリッとアクセント的なキレ。これは美味しい!
荒々しく飲んだ季節限定酒✨
「特別純米 しぼりたて生」
◆栃木県産五百万石 100%使用
◆精米歩合60%
しぼおりたて生酒。特別純米。やわらかなフレッシュさで生酒らしい美味しさ。
日本酒度6°なのに旨口!今のところ今年一。
山廃純米 生原酒
限定の無濾過生原酒。旨味がたっぷり。酸味もしつこくない。飲みやすい山廃。
美味い
特別純米しぼりたて生。冷たく飲むと凡庸、ややもっさい、焦点の定まらない感。二割加水燗で花開いた。飲みやすく、極上の燗酒登場(^o^)燗冷ましまで温度を下げても美味い!
山廃純米ムナゲ
カツヤママサヒコSHOWの獺祭の回を見ながらこちらを。
獺祭が美酒ならこちらは荒酒といった感じでしょうか。ぐぐぐっと米の旨味、麹の風味がどわつ!獺祭も大好きですが、やっぱ山廃たまらんなぁ…
花垣の山廃ムナゲよりコクがあり豊潤な印象です。
ぬる燗もしないとなぁ♪
スッキリ、栃木の味??
昨宵の友二人目。前々から気になってた人。キレイにスルッと流れていくタイプ。自分を主張するのではなく引き立てる食中酒でしょうか。あっと言う間に無くなっちゃう。(笑)