西條鶴

saijoutsuru

西條鶴醸造

みんなの感想

かすり
2016/05/07

頂きました。広島の西條鶴 純米大吟醸。大吟醸らしい旨味が強くも、キレある飲みごたえがあります。変に気取った感じがないので飲みやすくて良いです。広島のお酒だなーって感じます。

★★★☆☆
3
YUcTAaNOrDAp
2016/05/01

酒蔵限定 無濾過純米吟醸生酒🍶 しっかりとした濃厚な旨味、香り🍶 広島の酒は最高に旨い! (笑)

★★★★☆
4
京伏見
2016/04/06

西條鶴 無濾過純米酒 生酒
いろいろと美味しいお酒がいっぱい

★★★★☆
4
YOSHI
2016/04/04

開けたては、サイダーのよう

発砲感が落ち着くと良い甘さになる

★★★★☆
4
benben0077
2016/03/27

純米吟醸。基本的には似てるけどビミョーに違う。だんだんわからなくなってきた…

★★★☆☆
3
benben0077
2016/03/27

辛口純米。それ程辛くはないです。少し酸味がある感じです。

★★★☆☆
3
benben0077
2016/03/27

しぼりたて純米吟醸生原酒。飲み口がマイルドで冷酒としてはこちらの方が飲みやすい。

★★★★☆
4
benben0077
2016/03/27

純米吟醸おりがらみ。シャキっとした辛口。

★★★☆☆
3
HaRu9
2016/03/25

無濾過純米酒 直汲み生酒
微発泡でやや穏やかな風味。程よい酸味が飲みやすい。

★★★☆☆
3
しんちゃん
2016/03/20

しぼりたて純米吟醸原酒

★★★★☆
4
しんちゃん
2016/03/20

辛口だけど飲みやすい。芳醇な味わい

★★★☆☆
3
hilo
2016/03/11

酒都西条の酒蔵、西条鶴、蔵元限定酒。
しっかりも甘味香る良いお酒。
甘さのなかに温めるといい酸が出ます。

★★★★☆
4
hilo
2016/03/11

ほのかな醸造香かおる、茨城は一品の蔵元。
しっかりにおいすぎず、まぁまぁ。

★★★☆☆
3
がんぼ
2016/02/13

桃色にごり酒。
甘口とろっとヨーグルトみたいな
飲み口

★★★☆☆
3
黒田観音
2016/02/05

しぼりたて 無濾過純米

★★★★☆
4
Tadashi.Hinoyama
2016/02/04

キレキレでフルーティー(  ̄▽ ̄)旨い旨い(  ̄▽ ̄)

★★★★★
5
RZ250RR
2016/01/16

宮汁(笑)

★★★★★
5
うみ
2016/01/10

無濾過純米 しぼりたて
すっきり爽やか 旨味もしっかり。

★★★☆☆
3
ゅぅゃん@大和屋酒舗
2016/01/05

西條鶴醸造・ゴールド西條鶴(吟醸酒)

フルーティーで白ワインっぽく飲みやすて、女性にオススメです(^ω^)

★★★☆☆
3
ゅぅゃん@大和屋酒舗
2016/01/05

西條鶴醸造・米の精(本醸造)
とても飲みやすく米の味ってのがよくわかるお酒でした(^ω^)
ぬる燗ぐらいで次は飲んでみたいっす(^ω^)

★★★☆☆
3
へべれけぺけち
2015/11/27

酒蔵にて購入。純米生原酒。口当たりはやさしい甘口で、後味はすっきり。すばらしい◎おすすめ!

★★★★★
5
sake
2015/11/25

フルーティー🎶飲みやすすぎ!

★★★★★
5
boksunga
2015/11/24

華やか~。
おいしい!

★★★★★
5
RZ250RR
2015/11/20

色々

★★★★★
5
へべれけぺけち
2015/11/12

酒蔵にて購入。純米吟醸。甘口旨口、どんぴしゃ◎飲んだ直後の広がり、その後の余韻もすばらしい!おすすめ!

★★★★★
5