乾坤一

kenkonichi

大沼酒造店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

おきく
2022/05/21

特別純米辛口
キリッとすぐに消える辛口。けっこう辛い。

★★★☆☆
3
じゅん
2022/05/20

程よい香りと鼻に抜ける香り

★★★☆☆
3
あかちょうちん
2022/05/10

宮城ササ錦の旨みで旨し

★★★☆☆
3
りん
2022/04/25

スッキリ

★★★☆☆
3
atsu
2022/03/05

清澄度高く、透明。
キレのある呑み口。
少しだが、爽やかな酸味とともに
喉越し軽快^_^

★★★☆☆
3
モーリタニア
2022/02/26

記憶に残っていない。。

★★★☆☆
3
わんぽ
2022/01/28

乾坤一 純米吟醸 原酒 超辛口 香りを抑えた味わい、すっきりした感じでキレは抜群にあり、その中にもフレッシュさを感じるお酒です

★★★☆☆
3
ふろ
2022/01/17

甘い。軽い。酸味ない。クセなし。美味しい。

★★★☆☆
3
じゃこ
2022/01/01

甘口。よいお酒

★★★☆☆
3
ガッキー
2021/11/27

純米大吟醸 雄町

★★★☆☆
3
ふー
2021/11/22

純米酒

今日、三井アウトレット仙台港に行ったついでに買ってきた!
伯楽星と迷ったけど、岩手では見かけないこっちにした。

バランスの良い日本酒です🍶

★★★☆☆
3
ossa
2021/11/11

不二正宗(ふじまさむね) 純米吟醸
わたあめの不二
岡山県産 雄町100%
乾坤一で登録。穏やか。甘味もあるが少し苦辛い。特徴無いけどバランス良い。食中酒タイプ。「ふんわり わたあめの様なくちどけ」と記載あるがちょい違うかな...?。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
あかりん🐟
2021/07/31

飲みやすい!!!くせはぜろ!!!

★★★☆☆
3
ossa
2021/07/20

不二正宗(ふじまさむね)
特別純米 生原酒
乾坤一で登録。フレッシュ感弱い。熟感ある甘旨味。アルコール分15度だがそこそこ飲みごたえ。辛口な部分もあるが旨味が勝つ。「初夏の雪解けと新緑をイメージして」との記載だが真逆な味わい。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
くしたけ
2021/07/17

不ニ正宗、生原酒。松島でジャケ買い

★★★☆☆
3
天パマン
2021/07/15

常温で飲んだがすごくあっさり!日本酒苦手な人は美味しいかも!ただ濃い味が好きな人はあんまりかも?

★★★☆☆
3
Mo!
2021/06/16

純吟 鈴風

ザ夏酒

★★★☆☆
3
Kim
2021/06/01

純米吟醸 鈴風

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2021/03/20

今日は宿直で休日出勤。帰宅後ようやくの開栓◎
東京狛江市の籠屋PBで農家の国平さんの雄町で醸すお酒。第二弾は乾坤一!
乾坤一は久しぶりですね。
乳酸やサイダーを思わせる爽快な香り。標記はないものの、おりがらみの生酒。甘味:旨味が4:6なバランスですが発泡感で飲みやすい(*´-`)
磨き70%でも切れよく飲める食中酒☆

★★★☆☆
3
めい
2021/02/25

水みたいにスッキリ
肉刺しとかの油っこさもすっきりさせてくれる

★★★☆☆
3
のんぺこ
2020/10/09

乾坤一 純米酒愛国

★★★☆☆
3
ヒデ
2020/09/28

けんこんいち
2日目ですが酸味有って切れ良くて旨い。

★★★☆☆
3
gassan
2020/09/10

山田錦。甘口

★★★☆☆
3
ニャン次郎
2020/09/04

乾坤一 特別純米
OVER THE RAINBOW
甘み酸味のバランスが良く、強く主張は感じない、穏やかな食中酒です。

byうおピノ

★★★☆☆
3
はづ吉
2020/08/23

山中酒の店

★★★☆☆
3