臥龍梅
三和酒造
みんなの感想
臥龍梅 吟醸 金箔入
富山県産 五百万石 55%
金箔が入ってます。祐天寺にて購入!
純米吟醸 生貯原酒
たっぷりとした旨味にキリッとした辛口で切れ良し。
温度が落ち着くとバナナ香も。
臥龍梅 純米吟醸 誉富士 生酒
オール静岡!
めちゃめちゃうまい。菅原さん、最高です。今年もお世話になります。
純米大吟醸
純米吟醸 生酒 静岡県産誉富士 55%
南部杜氏:菅原富男
帆凪
臥龍梅、長期熟成酒20年
去年の誕生日に頂きました。
臥龍梅 純米吟醸 カップ酒
カップ酒フリークとしては、最高です。
うまい。
純米 富山県産五百万石 60%
南部杜氏:菅原富男
湯島 齋とう
フルーティーながら、後味にはシッカリ米の味がする。
臥龍梅 純米吟醸 カップ酒。
静岡県の酒。先ずは冷酒で、香りはかなり控えめ、雄町? 口に含んだ時の独特な風味、熟成感が…ビターな感じと旨味。良いです。
これは燗やなと、半分を燗酒にしてみると、旨かった!
超辛口だけど、イケるわ~♪
臥龍梅 純米吟醸 山田錦
果実の甘い香りが漂う。
臥龍梅のスタンダード?
袋吊り
純米大吟醸
五百万石
純米吟醸 誉富士 生酒 55%
杜氏:菅原富男
五百万石 純米吟醸 生酒
口に含んだ瞬間たっぷりの旨みが広がって、めでたたさ満開、あけましておめでとうございます(^O^)
純米吟醸 しぼりたて生酒
穏やかなフルーツ系の香り。
五百万石のすっきりとした味わいに、生酒らしいフレッシュさが良いアクセントを加えています。
臥龍梅 26BY純米大吟醸 五百万石!
さすがです。香りが高く上品。
臥龍梅、26BY
無濾過原酒吟醸!
やはり、新酒はいいです!
新酒、生酒です。
備前雄町。
リンゴ系の爽やかな香りと飲み口。
最高にうまい。
純米吟醸 五百万石 超辛口
このスッキリ感、そして甘み旨みキレ!
「辛口」なんて括りは無意味だからこそ、辛口を超越した『超辛口』、これが日本語の「超」の正しい使い方です(^O^)
純米吟醸…酒っぽさの余韻がかなり残る。
度数がそこまで高い訳ではないが、結構きつく感じる。開封一日目は、まぁ普通という感じかな。
純米吟醸 袋吊り雫酒 五百万石
精米歩合55%
ここのところ、日本酒週間。このお酒、香りはあまりしないような気がするけど、口に含むとふくよかさが広がる。
純米吟醸 袋吊り雫酒やっぱり旨い