賀茂鶴

kamotsuru

賀茂鶴酒造

みんなの感想の要約

賀茂鶴酒造の日本酒は、広島県産の日本酒であり、吟醸辛口や純米大吟醸、純米吟醸などの種類があります。香りはフルティーで、口当たりは甘く、後味はキレが良いと評されています。他にも果実のような香りや華やかな香り、落ち着いた味わいなど、さまざまなタイプの日本酒が揃っています。広島のお土産として喜ばれる美味しい日本酒として評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

kata0320
2016/11/24

純米しぼりたて

★★★☆☆
3
こーすけ
2016/11/22

2016/11/22 福山駅周辺の居酒屋「さち」にて
純米酒

昨日から広島県の福山に出張。控え目だが仄かに甘い香り。含むと辛味が素早く広がり、中盤から旨味と苦味が来ます。賀茂鶴はコンビニでも買えるから期待しておりませんでしたが、意外と悪くなかったです。

★★★☆☆
3
たつのすけ
2016/10/13

渡邉さんと新橋で〜〜。

★★★☆☆
3
かすり
2016/09/24

広島の賀茂鶴酒造 一滴入魂 純米吟醸。円やかな旨味かと思いきや、良い感じのキレ味もあり。この中庸という感じのバランスの良さが広島のお酒って感じですね。飲みやすく良いお酒。

★★★☆☆
3
うみ
2016/09/23

純米吟醸 一滴入魂
旨味のある綺麗な辛口。優しい味わい。

★★★☆☆
3
ポルンガ
2016/08/19

カップ酒をプレゼントされました(笑)直呑みしちゃったからには飲み切らないとね……

★★★☆☆
3
chappy
2016/08/09

蔵生 冷温囲い。爽やかさが目立つ。時間が経つと濃厚さも見えてくる。

★★★☆☆
3
tamaki
2016/07/31

純米酒 復活の酒 五 協会五号酵母を復活させ、広島の好適米「広島錦」を復活させて醸したお酒。米の旨みが残りしっかりとした味わいながらスッキリとしている。酸味もあり後味爽やか。

★★★☆☆
3
まちゃこ
2016/07/27

純米
うまいです 外れなし

★★★☆☆
3
山人
2016/07/15

安倍総理とオバマ大統領が銀座のお寿司やさんで呑んだ日本酒だそうです。

いただきものですが。

大吟醸ですが純米ではなく醸造アルコール入ってて少し辛めでスッキリな味わい。

桜の花びらの形した金箔が入ってました!

★★★☆☆
3
よっぴ
2016/06/21

すっきり辛口のとおり

すぅ〜っと飲みやすいです。

★★★☆☆
3
leid
2016/06/20

四段仕込みですが、甘い訳ではなく。ヴォリュームの割に意外とスッキリ飲める。酸もあるのかな。
金山寺味噌と合わせると良い感じ。

★★★☆☆
3
srmc
2016/03/20

本醸爽快辛口

★★★☆☆
3
benben0077
2016/03/18

広島の王道、賀茂鶴。The 日本酒って感じ。

★★★☆☆
3
のふのふ
2016/02/01

賀茂鶴 芳醇旨口

普通酒なりののみやすさ。

★★★☆☆
3
ゅぅゃん@大和屋酒舗
2016/01/05

賀茂鶴酒造・蔵元限定・特別本醸造蔵出し原酒

これうまいやっぱパンチあるけど、原酒は美味しい(^ω^)

★★★☆☆
3
ホーリー
2015/12/19

まあまあ美味い

★★★☆☆
3
Jacob
2015/11/21

特別純米

渋いラベルですね。歴史を感じます。

見た目と裏腹に、すっきり飲める方です。
料理とあう食中酒にいいかな。

冷より常温あたりが良さそう。

★★★☆☆
3
虎鉄
2015/11/21

よく冷やしのんでみました。
スッキリ美味しかったです

★★★☆☆
3
金賞
2015/11/02

賀茂鶴ゴールドは、家内が職場でいただいた物。嬉しい限りです。 金粉は桜の模様。吟醸香は広がりますが、スッキリとした喉越しですね。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/10/26

純米
すっきり米旨辛口。少し置いた方がまろやかに。
2015.10.17 居酒屋 たつみさんで

★★★☆☆
3
けぽん
2015/10/14

2200ぐらい
エッジがキッツイ
もういっそ柿の種のわさびとかが合うよ
匂いの立ちは少ない感じ

★★★☆☆
3
kou
2015/09/26

来日したオバマ大統領に振る舞われた事で有名な日本酒。
甘くフルーティーな香りだが辛口よりの味わい。桜型の金箔入り。

★★★☆☆
3
さつき
2015/08/16

賀茂鶴 蔵生囲い 甘めの旨味のあるお酒です。

★★★☆☆
3
ポルンガ
2015/08/16

冷やでいただきます!ロックのがもっと飲みやすかったです。

★★★☆☆
3