月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

島根県の吉田酒造の「月山」は純米吟醸や純米大吟醸、ひやおろしなど様々な種類があり、上品で柔らかく綺麗な旨味と香りが特徴です。芳醇辛口純米は芳醇な味わいとキレのある後口が特徴で、どんな料理にも合わせやすいお酒です。また、フルーティな甘味が口の中に広がる春陽や、スッキリあっさりした涼夏など、季節ごとに異なる味わいが楽しめる日本酒です。透き通るような味わいや透明感、甘みや酸味、香りの豊かさなど、幅広い味わいを持つ月山の日本酒は食中酒としても楽しめる魅力を持っています。

みんなの感想

tekoちゃん
2021/02/27

しぼりたて
無濾過生原酒
純米吟醸

★★★★☆
4
Sada−Kun
2021/02/19

芳醇辛口純米 無濾過生原酒
冷やでも熱燗でも🍶文字通り旨口と辛口を味える、飲み応えのあるお酒^o^メッチャ美味しい😋

★★★★★
5
AYA
2021/02/18

鮨屋とんぼで飲んだお酒。甘みはほとんどなくて旨味があって切れ味がいい。食事の邪魔しない意味ではいいのかも。

★★★☆☆
3
ゆうすけ
2021/02/15

2020/5/30 ひよりで飲む

★★★★☆
4
tikitiki
2021/02/08

月山GASSAN 特別純米 出雲  

コク、旨味バランスが取れた日本酒

★★★★★
5
みあ
2021/01/20

月山 完熟 純米吟醸

冷酒で、まず思ったのは、スッキリしすぎて水みたい。

熱燗にしてみたら、とても飲みやすく驚き!!熱燗がいい!
熟成感はありませんでした。

★★★☆☆
3
chiunesugi
2021/01/20

月山 純米吟醸 中取り
無濾過生原酒 おりがらみ

このお酒、本当にとても美味しい良酒です。
陳腐な言葉よりも『百聞は一見に如かず』。ぜひお試しあれ!

★★★★★
5
えいすく
2021/01/18

月山 特別純米
月雪 TUKIYUKI

★★★★☆
4
時代遅れ
2021/01/01

明けましておめでとうございます。純米無濾過生原酒。蔵開きでしか飲めなかった酒ですが偶然にもネットで発見し即購入。千載一遇とはこのことか?濃醇で混じりけのない米の旨みと辛みが突き抜ける芯のある旨さ、出会えた幸せを感じます。妻共々これからも月山を愛し続ける所存です。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2020/12/30

スッキリ飲みやすいお酒。美味しいです。

★★★☆☆
3
ユー
2020/12/25

裏月山 縁 中取り無濾過生原酒

味あわせてくれます。

八王子駅北口 おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
みねぴ
2020/12/18

芳醇辛口純米 しぼりたて
無濾過生酒 五百万石 70%
セキ

★★★★☆
4
こまさ
2020/11/29

裏月山 縁 無濾過原酒
華やかな香り、酸と軽い旨味

★★★★★
5
sakezuki
2020/11/21

TUKIYUKI 冬冷や酒
すっきり 淡麗

★★★☆☆
3
からすみ
2020/11/17

裏月山 縁 純米吟醸無濾過生原酒
【限定流通酒】

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
わさび
2020/11/14

口当たりはよい。後味が重め?好みじゃない。

★★☆☆☆
2
ゆう
2020/11/08

ぬる燗で頂きました❣️
ミッドタウン日比谷
三ぶん✨

★★★★☆
4
ttt
2020/11/03

gassan 寒熟 純米 無濾過生原酒

米の味うまい、程よい甘さ

冷酒でもほっこり柔らかい味

★★★☆☆
3
メシア
2020/10/30

正統派。洋梨。

★★★★☆
4
みむ
2020/10/24

純米吟醸

★★★★★
5
はづ吉
2020/10/22

まーしぃ

★★★☆☆
3
justrock
2020/10/21

月山 島根

★★★☆☆
3
hide732
2020/10/18

何種類か飲んだ
純米吟醸 ひやおろしが良かった

★★★★☆
4
レイラ
2020/10/15

純米 ひやおろし
香りは柔らかいのに切れがいい
じっくり味わうと言うより、食事に合わせるお酒かな
味が濃い物にも負けない切れなので、和食以外でも合わせられるも

★★★★☆
4
かずKAZ
2020/10/09

純米吟醸ひやおろし 落ち着きつつちょい甘め ふくよかな旨み感じていい感じ

★★★★★
5