月山

gassan

吉田酒造

みんなの感想の要約

吉田酒造の日本酒「月山」はフルーティーで飲みやすく、フレッシュな味わいが特徴です。特に華やかな香りや果実感があり、しっかりとした味わいが楽しめます。また、低アルコール度でありながらどっしりとした重厚感もあり、飲み疲れしないバランスの良さも魅力的です。結構甘いものもあるが、一般的には口当たりが良く、飲みやすいと評価されています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

熊蔵
2020/10/05

ひやおろし純米
精米具合 70%
トロッとした口当たり、すっきりしつつ甘みがある。
五百万石

★★★★☆
4
30
2020/09/11

今年もこの季節が来ました

ひやおろし
純米吟醸 月山

とてぉバランスの取れた味

★★★★☆
4
森之風
2020/08/15

透明。軽い酸味と辛味、キレがいい。いいお酒。

★★★★☆
4
bonakovacs
2020/08/06

Uragassan. Nyuszis. Édes-savas mély ízű, umamis. Finom!

★★★★☆
4
みや
2020/05/08

月山 涼夏

★★★★☆
4
いまみい
2020/05/05

安来市広瀬町。芳醇辛口純米。フルーティ

★★★★☆
4
matsu55
2020/04/27

島根
ただただ濃醇で香り高く、戻り香に米の香りが鼻から抜けて、後味に少し酸味があって、ほんわかさが、ずっと続く。

★★★★☆
4
わんぽ
2020/04/10

月山 特別純米 出雲 ふわりとした心地よいまろやかな飲み口、それでいながらスッキリした飲み口。

★★★★☆
4
json
2020/03/28

前に飲んだ月山が美味しくて購入。
ラベルが女性受けするピンク。
非常に飲みやすくて甘口。
うまし!

★★★★☆
4
金太郎
2020/03/25

行ける

★★★★☆
4
it
2020/03/13

特別純米 やや甘みありさらりと飲みやすい。

★★★★☆
4
ダイキチ
2020/03/03

月山 特別純米 出雲
国産酒好適米100%
精米歩合60%
アルコール分16%

★★★★☆
4
dada99
2020/02/22

😃😃😃😋鶴間もり田
純米吟醸直汲中取り無濾過生原酒

★★★★☆
4
さとし
2020/02/09

越後屋八十吉
芳醇 香り豊か

★★★★☆
4
AY
2020/01/24

芳醇辛口純米 しぼりたて無濾過生酒

★★★★☆
4
コバマ
2020/01/18

裏月山 -縁 えにし- しぼりたて 無濾過生原酒

香り:アル感・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・★・・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ★・・・・有り

美味い!ちょい薄めかもしれないけど甘くてフルーティで丁度いい酸味!!4.8!

★★★★☆
4
SAKEnome
2019/12/26

純米酒ひやおろし
温めるより冷から室温位が好みでした。辛口で美味しい。

★★★★☆
4
トムヨシ
2019/12/25

美味い😋

★★★★☆
4
ユー
2019/12/22

月山 純米酒 しぼりたて無濾過生酒

燗酒にしてみました。
69度が最高の味。

八王子駅北口 おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
2019/12/22

すきっり
香りよし

★★★★☆
4
YS
2019/12/15

2019/12/10 部忘年会 季っ酔

★★★★☆
4
naopacino
2019/12/12

芳醇辛口純米
こくあり、キレあり、食中酒にピッタリ。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/11/15

甘みうまみがすーっと粘性とともにきたのち、酸味がくっと顔を出す。

★★★★☆
4
そうた
2019/11/11

清酒ガッサン純米吟醸 改良雄町
精米歩合55%
アルコール度数16%
酸度1.5
日本酒度1.0
甘いっ!甘いんだけど酸味と辛さがいい具合にあってなんだか刺激のある甘さ、それでいて飲みやすい。なんだこれうまいぞ。

★★★★☆
4
ASAKO
2019/11/09

芳醇辛口純米
ひろ家

★★★★☆
4