
角右衛門
木村酒造
みんなの感想
純米吟醸 無圧上槽 中汲み 生酒
秋田県産美山錦100%使用
精米歩合:55% 要冷蔵
1800ml ¥3,080円 (税込)
純米吟醸の醪を圧を掛けずに搾り、中取りの部分のみを荒濾過(無炭素・ノンフィルター)で瓶詰め。
豊かな香りとクリアな味わい。
使用酵母:協会1801号
アルコール分:16.5度
日本酒度:+2.0
酸度:1.3
純米吟醸 無圧上槽 中汲み 生酒
1800ml ¥3,080円 (税込)
製造者 株式会社 木村酒造
秋田県湯沢市田町2-1-11
直汲み
角右衛門 直汲み 純米 しぼりたて
生酒 令和一酒造年度産 新酒
フレッシュ。柔らかくふくよかな旨味。味にバラツキあって若い印象だがアフターは比較的スッキリ。開栓後は色々な顔を見せる(特徴が掴みづらい)。程よく飲みごたえがある。3〜4の評価。
さいとう酒店でネット購入
-頒布会12月分 1/2-
(冷酒)
五色桜にて
3杯目
苦味が少しある感じ
おそらくさっぱり
うそうそ、濃い。
⭐️3.2
甘い香り
すっきり夏酒
原料米:美山錦 ■精米歩合:55% ■使用酵母:協会1801号
■日本酒度:+2.8 ■酸度:1.2 ■アルコール度:15.0%
荒責、薄い!
苦味も混じりのピリピリドライ系。辛口、
純米吟醸 生原酒
秋田特有の甘い米味が強いが、口当たりはさっぱりめ。後に少し残る感じ。
本日の四杯目!
蓬莱泉の後に
角右衛門は残念だった…
フレッシュで辛口フルーティ。
普通かな
秋田・湯沢@カレッタ汐留・響
フルーティーで優しい口当たり、甘めの香
[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆☆
最初にピリッときて、甘味と酸味あり。
責切 Extra Edition
はせがわ酒店で購入
すっきりとした口触り
余韻も浅くスッと
アルコールが通り抜ける
[ポイント]3日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆☆
角右衛門 純米吟醸 夏酒 荒責混和
角右衛門 美山錦 純米吟醸 直汲み
角右衛門 無圧上槽中汲み 純米吟醸
直汲み 特別純米
ありふれたちょいフルーティーな直汲み
コスパは良いと思うが、リピートなし 個性がない
2日目
苦味酸味が良いアクセントに現れて町田酒造を彷彿とさせる。
町田の方が美味しいけど。