
甲斐の開運
井出醸造店
みんなの感想
開栓した時はきりっとした苦味とりんごのような
爽やかな味わいがバランスよくて美味しかった
冷やすとなお美味しい😆
だけど開栓して少し置いていたら角が取れ
味が丸くなった
平坦な味わいとなり物足りなくなったのが残念
【Spec】
商品名:甲斐の開運 北麓
蔵元:井出醸造店
特定名称:特別純米酒
アルコール分:15~16度
原料米:玉栄
精米歩合:60%
価格:720ml 1870円
備考:-
聡子からのお土産❤️純米吟醸。なんか人工的な風味がする…。なかなか辛口。
さとこからのお土産❤️
吟醸酒。辛口でさっぱり。やや苦味というか独特な風味がする。
ネットで色々探していたら、この富士山ボトルを見つけました。可愛らしさに思わずポチッてしまいましたが、2合で1,430円はチョット高い。
見た目からスッキリ爽やかをイメージしてましたが、結構濃醇な味と香りで、バランスのとれた飽きのこない味わいです。
税込1,430円也(ヨドバシカメラ)
鼻に軽く辛いのが抜ける。ちょこっとフルーティーさはある。癖はない。
黄色く色づき、さっぱりとした飲みやすいお酒です。刺身をいただきながら飲んでます。
飲み比べで買ったやつ。純米酒。
開運とは別なのね。
終始薄く、軽い苦味を残す、うーん薄い。
本醸造生酒。精米歩合65%、アルコール分15度以上16度未満。フルーティな含み香。
河口湖の地酒。特徴は特になし。
旨辛純米
辛いっすね〜。まろやかな口当たりと旨味の中に常に辛さを感じる感じです。
富士山登山後のひと時を酒と
飲み口が大衆酒の雰囲気
後口がキツイ
酔うためなら良い