男山

otokoyama

男山

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

dshmt
2019/06/22

北海道旭川市
男山
りょうか
特別純米 生貯蔵

後味スッキリ、キレキレ
呑みやすい
すっきりだなぁ!

★★★★☆
4
あらP★
2019/06/10

蕃。

★★★★☆
4
天丼マン
2019/05/10

ペンギン🐧ラベル!

★★★★☆
4
姫路れいあ
2019/05/04

酸味ある感じ。飲みやすい一合瓶サイズ。

★★★★☆
4
猫にゃんにゃん♪
2019/04/20

お米の甘味を感じられ、飲みやすい日本酒に仕上がっています。

★★★★☆
4
あださん
2019/03/21

旭岳温泉
湧駒荘

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/03/08

超辛純米 無濾過生原酒

★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/02/16

昨日のプチオフ会で鴎樹と交換でお持ち帰り。北海道から取り寄せたとのことで手作り感満載。乳酸的な香り。味わいもヨーグルト風の甘酸っぱさ。冷やでも柔らかいですが、燗をつけると酸が幾分立ちつつも柔らかなヨーグルト感は変わらず、旨い酒。敢えて欠点を挙げるとこちら21度です(〃ω〃)

★★★★☆
4
Youko
2019/01/12

雪見酒

★★★★☆
4
morebeer
2018/12/30

Otokoyama. Kita no Inaho. Junmai. Fresh. Light, somewhat sweet. Smooth. 3.5 stars.
JDG. Smooth. Nice rice flavor. Hint of buttercream frosting. Nice long finish. 4 stars. 4/3/21.
Shiboritate Tokubetsu Junmai Nama Genshu. Some sweetness. Dry finish. Some alcohol. 3.25 stars.

★★★★☆
4
またどがす
2018/12/19

ひやもみじ

★★★★☆
4
ぽんぽこ
2018/12/15

さっぱり少し甘めで飲みやすい

★★★★☆
4
tanig
2018/12/01

本醸造やけどうまいなこれ。コスパがええ。

★★★★☆
4
ポン酒Deビュー
2018/11/17

北海道のお酒といえばこれ!
水がいいんです!

★★★★☆
4
taka
2018/11/08

色 無色透明
日本酒度 +8〜10
香り 時間が経つとフルーツの香り→吟醸香
点数4としてあるが3.5位

★★★★☆
4
ひで
2018/11/03

本日の一杯!
口当たり良く
後味に旨味、程よい酸味が
バッチリいい!

★★★★☆
4
tackokw
2018/10/06

男山クール

★★★★☆
4
すのうまん
2018/08/08

バナナの甘味を感じさせてくれます。ぬる燗か温めで。

★★★★☆
4
takushi
2018/07/14

四社のコラボのようです。山川光男

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/13

無ろ過純米原酒!

★★★★☆
4
山さん、
2018/07/13

生酛純米 特別純米 磨き60% 暑い、暑すぎる(゚o゚;; 今宵は、涼しいであろう北海道の國酒が冷蔵庫に有りました\(^o^)/ 気分だけでも北海道でwww❣️ 特別純米は往々にして、美味い國酒が多い、て、言うか、特別純米酒をリリースしてる蔵の國酒は、まいう〜〜である事は、間違いない気がしますね〜〜(@_@)確かに、呑み飽きしない旨口の酔い味わいですね〜(^_^)v 皆様、全国的に殺人的な暑さが続く様ですが、愛すべき國酒で乗り切りましょうね〜‼️(^_^)

★★★★☆
4
よーいち
2018/06/17

北海道

さっぱり、すっきり、飲みやすい。
でも、ザ・日本酒。
みんなにオススメ。

★★★★☆
4
YANCHAMON
2018/04/18

北海道旭川の男山酒造「雪しばれ」。北の大地の寒さの中で熟成された生純米酒です。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/03/23

Otokoyama Junmai Shiboritate Nama Genshu

★★★★☆
4
しゃけ
2018/03/05

男山
立春朝搾り

新酒ならではの美味しさ

★★★★☆
4