奥の松

okunomatsu

奥の松酒造

みんなの感想

kaidou_walker
2024/05/19

特別純米原酒 本生
吉池蔵元さん来訪コーナーにて購入

日本橋ふくしま館で置いてないのある?と聞いたらこれが出てきた
手作りりんご入り栗きんとん〜(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
ツレが残り香が紅茶って言うんだけど、わからん(?_?)
焼き帆立もグリル野菜のサラダも鮪の山かけも冷凍塩焼鳥も搾菜貝紐炒も枝豆もねぶた漬も素焼無塩ミックスナッツも合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
1,595円(税込)
食中酒として優秀だと思うし美味しいけど★5ではないかなぁ
ツレも★4だって

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/05/18

甘口 純米

★★★★★
5
ある
2024/04/26

4.0 さらっと薄口の、辛口
純米やなかった

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/04/26

あだたら
吟醸原酒 生貯蔵

★★★★☆
4
naonao
2024/03/03

スッキリして香りが良いお酒

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/01/26

純米吟醸原酒
あらばしり1火入

★★★★☆
4
たけこ
2024/01/12

少々甘め

★★★☆☆
3
maki
2024/01/01

飲みやすく美味しい!

★★★★★
5
ウツボ-
2023/12/13

口に含むと春を思わせる甘い花の香りが漂ってくる純米大吟醸酒!

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2023/11/03

うまみとコクのある純米🍶

★★★★★
5
週末飲んべえ
2023/11/03

うまみとコクのある純米🍶

★★★★★
5
JIN
2023/10/12

1996年特別純米古酒

とろりとした熟成感で芳醇な香り。
甘みがあるような無いようなシェリー酒の中口タイプみたいな感じ。
16年製造なので20年熟成で更に4年(試飲時)。24年物ですね☺️

呑む姿は渋い大人を演出させます😆

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2023/10/11

特別純米生酒

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/09/25

特別純米原酒ひやおろし
日本橋ふくしま館にて購入

黒龍で300mlの季節のお酒とか珍しくね?と、思ってたらまだありました!!
ん~~、巨峰??
物産展で購入の酒販店企画酒がアップする気になれない程好みに合わず、口直しにピッタリじゃ〜(^_^;)
アテは乾き物になっちゃったけど、ふらのッちと素焼ミックスナッツが合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
蝦夷鹿ソフトジャーキーは辛くて少し負けるかなぁ~605円(税込)
ツレも★4つだって

★★★★☆
4
T-sat
2023/09/22

キレがあるが旨みが...

★★★☆☆
3
Riko
2023/09/12

美味しい

★★★★☆
4
らび
2023/08/28

純米大吟醸 紺ラベル
720ml ¥1,298
マスカットを思わせる爽やかな香りと芳醇な旨味。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023 金賞 。
モンドセレクション2023金賞。
リーズナブルな「カジュアル純米大吟醸」です。
日本酒度:-2
アルコール度:15
酸度:1.7
精米歩合:50%

★★★★☆
4
たー
2023/07/19

あだたら吟醸
福島に出張した際に見つけましたが、ラベルからなんか美味しそうな雰囲気。冷やして飲みましたが、スッキリ辛口で美味しい!もっと買ってくれば良かった、、、

★★★★★
5
hirmik_kenryu
2023/07/02

大丸。販売員のおすすめ、特別純米生原酒。
原酒だけどクセがなくて華やか。

★★★★☆
4
ジローさん
2023/06/01

特別純米 奥の松

吟醸マグロ豊田店

★★★★★
5
undassuna
2023/05/09

純米吟醸 生原酒

うまい。フルーティ、香りが一呼吸後からくる。

★★★★★
5
ポン吉
2023/04/06

純米吟醸原酒ー辛口でフルティーな味わいのおいしい酒です。

★★★★☆
4
Riko
2023/02/20

純米大吟醸

★★★★★
5
おとじ
2023/02/20

地元産米で醸した純米酒。福島県は美味しいお酒が多いがこれも地酒好きにはたまりません。3要素のバランス抜群。

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2023/01/14

遊佐

★★★★★
5