
奥の松
奥の松酒造
みんなの感想
日向燗で美味しく頂きました。
ほののかな吟醸香も心地良い!
美味しいよ。サラッと飲めるけどこってり後味感じる。瓶のデザインもいい。
特別純米
純米酒ならではの、おだやかな香りと深いうまみ。
旨い!
大吟醸雫酒 十八代伊兵衛 金賞受賞酒
山田錦を40%精米した大吟醸で、平成27酒造年度全国新酒鑑評会にて8年連続「金賞」という栄誉に輝いた。出品酒としての品質基準で造られ、気品あふれる芳醇な吟醸香、やわらかく滑らかな喉越し、手間隙のかかる雫酒ならではの繊細な味わいが凝縮された最上位の大吟醸酒。
奥の松初しぼり
フルーティーな味
辛口でも甘さを感じる少し白ワインのような日本酒
杜氏の隠し酒 特別純米原酒
口に含むと甘さがきます。しかし最後は不思議とスーッと消えて行きます。
美味いっ!
特別純米
養老乃瀧。
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
あだたら吟醸
コク深いです。
ジョイオブサケ東京2016にて
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
さくら大吟醸
やや微妙
ジョイオブサケ東京2016にて
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸A部門 金賞
純米大吟醸
やや甘過ぎかな?
ジョイオブサケ東京2016にて
スッキリとした飲み口。グイぐいイけマス
香りは華やか 飲むとドッシリきます
少し甘過ぎですが 冷やして飲むと美味しいです
後味の苦味がキツ目。
癖のあるのが好きな人には合うと思います。
今風な冷酒❗✨
純米吟醸生原酒@酒ノみつや 南阿佐ケ谷
癖がある
米麹が臭くえぐみがある
高島屋日本酒祭
すっきりのみやすい⭐︎
吟醸
良いお酒を近場の酒屋で見つけました。
普段飲みには勿体無いくらいの出来ですがコスパ最高です^_^
スパークリング 飲み過ぎ注意
奥の松 純米吟醸 しぼりたて原酒
奥の松 純米吟醸 上立香は上品な香りで含むと瑞々しくフレッシュ味わいです。
さっぱり、すっきり、まろやか、水みたい!(●´ω`●)呑みやすい
南国フルーツ系の香り。
今日、3.11復興支援と言う名目で購入。実は美味しいのは知ってる。
震災後関西でも見かけるようになった。福島の銘酒に乾杯!☆