
屋守
豊島屋酒造
みんなの感想
純米中取り 直汲み生
うまい
屋守 純米吟醸 無調整生 一升 3456円。 ジューシーでかつ深みのある味わい。文句なくうまいです。
「屋守 純米中取り 無調整生」ヤモリではなくオクノカミです。なんの抵抗もなくスルリと入ってきて、ジワ〜っと旨みが広がります。これは美味いですぞ。おススメです。
おいしーい
純米吟醸 雄町 直汲み 無調整 生
開栓したてから旨味がガッツリ乗ってる!みずみずしい旨みからバニラ香が鼻腔を抜けて抜ける。気持ち良い〜 ヤバイ旨さ!
今週末で無くなるな。旨いっ!
#屋守 #豊島屋酒造 #降矢酒店
続いては青ヤモリ!加織もよし!いやぁ~こられは飲みやすい!
大吟醸美意延年直汲み生
純米大吟醸おりがらみ生
純米吟醸無調整生雄町
純米中取り無調整生
純米吟醸無濾過生
山廃純米無濾過生 江戸酵母
山廃純米無濾過生 901号
今宵はこいつを!やはり安定のうまさ!地元贔屓もありますが旨い!
純米おりがらみ
甘からず辛からず。
バランス良い
品の良い甘さとアルコールのキレ感
めちゃうまです。まじでジューシー。
飲みやすいけど味がしっかりある
おりがらみ。美味しい。甘すぎず、さらっとしてる。
純米中どり 無調整生 仕込み六号
控えめな華やかな香り、一口飲むと華やかな香りが広がり優しい甘みと後から軽い酸が来る、旨い!
おりがらみ
日本酒度1.0 酸度1.4
おりが、ジューシーな旨さを引き立てます。
四合瓶ですが、開封から少し間が空いて完飲。味の変化も大きくなく最後まで美味しく飲めました。
仕込み一号 純米おりがらみ生酒
優しいが華やかな香り、濃厚な旨味、旨い!
屋守 仕込み三号 純米直汲み無調整生酒
甘くてフルーティ!香りがめっちゃいいね!ちょびっと酸味もあってグッド!
さすが新酒の直汲み!
純米直汲み無調整生酒
十右衛門 純米無濾過 おりがらみ生
ヤホー❗️トーキョー❗️東京なので東京のお酒。家守と同じ蔵元だそう。グレープフルーツ感たっぷりのジューシィな日本酒。気持ち苦味で締め。美味しいお酒をいただいて明日も皆さま頑張りましょう⭐️ほたる@神田
楽しみにしてた屋守一発目!
おりをしずめたまままずは一杯!
やわらかくフルーティな甘みを感じる 酸味はかなり控えめ
今日は屋守の豊島屋フェスタ!
神田限定の大吟醸!これはヤバイ!ストンと落ちる!飲み過ぎ注意!!
純米吟醸 無調整 雄町
香り華やかな、濃厚な旨み、キレは良い
純米無調整
純米無調整
華やかな香り、軽く濃厚な旨みが魅力、切れが良い、旨い
今日はほぼ地元のこちらで。後味の旨味が本当良い。はやくおりがらみ生飲みたいなぁー!