
大関
大関
みんなの感想
200426、15~16度、50%、冷やでおいしいがやや甘味が強すぎるように感じる。1200円程度。1000円未満ならありかな。
ワンカップ 大吟醸
新幹線。
ワンカップといえば!の一品。可もなく不可もなく…。
大関大吟醸
たちポンと合わせてみました。
普段は酒屋さんで買うことが多いですが、これはセブンで購入。
なかなか美味しくクリーミーな
たちポンとよく合います。
美味しいですね。
スッキリして喉越しは良い。
その分、旨味やこくが薄く感じてしまう。
夏場冷やして呑むには最適。
飲みやすい
安い
スッキリした辛口の大吟醸酒🍶
バランスがよい。カップ酒にあじを期待していなかつたが、普通にうまい。
平成最期に呑んだ日本酒🍶
あのワンカップ大関の会社の純米大吟醸!
とても繊細で丸みのあるお酒
大関ZERO。糖質0の体に優しい日本酒!淡麗な味わいは冷酒にコッテリした料理が良く合う!
いい辛さです。
ワンカップ大関純米にごり酒。10月くらいになると発売される季節限定商品。舌触り滑らかでトロンとしてて、甘みたっぷりです。後味にドライ感もあるのでワンカップという粗悪な感じは全くない一品です。うん、本当になかなかです!
ワンカップ大関 上撰 生貯蔵
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 ー
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.2 280円/180ml
4月29日開栓。近くのコンビニで買って見た。上立ち香は麹ばなぽい。トロリとした旨味が十分なところに全体的な辛口が支配する。でも変なクセはなく悪くない。4月29日完飲。
純米酒 穂水
安い
醴 RAI 味醴製法
美味しいです。
純米大吟醸
樽酒
美家古鮨 本店@浅草橋。東京の老舗は菊正宗とか大関などの灘の酒一本勝負の店が多い。刺身とおまかせ鮨🍣で、杉樽の香りが粋なぬる燗を🍶五本。
新米新酒
意外とうまかった
牡蠣小屋の牡蠣美味しい
普遍のうまさ
出張のお供 ワンカップ
度数の割にあっさり何にでも合いそう
さすが!
純米 にごり酒 季節限定
庶民の酒。
意外にアル添っぽさを感じない、うまく作り込まれた味。
まったりとして結構飲みやすい。
期間数量限定、新米新酒。爽やかな甘さと邪魔にならないキレ、フレッシュな感じ。こってりトンコツ鍋に合います。
初めて飲みました、ワンカップ大関上撰。
既成概念を取り払って飲めば、美味い美味い。
大手でもちゃんと蔵には神棚があって毎日手を合わせているそうです。
五味がバランスよく食中酒としてはとても良い酒だと思いました。
しゃぶしゃぶ、イカの塩辛、秋刀魚の南蛮漬けとともに。