浦霞
佐浦
みんなの感想
🤩🤩🤩🤩🥳望月商店
浦霞 エクストラ大吟醸 720ml
スッキリとしたキレのある味わい。
いくらでも飲めそう❗️
純米なま酒 しぼりたて
浦霞・皇子ラベル・特別純米酒😎イケメン(笑)味もイケメンです。ササニシキらしくほどよい酸味,米の旨味あります。それではかんぱーい❗️ラーメン🍜つけ麺はい!イケメン❣️
ちょっと「へしこ」に負けちゃうかな?お造りとかに合いそう。
ガツンと来ます😄
さっぱり 飲みやすい
特別純米酒浦霞
おでんと一緒に試す。
やや辛口、スッキリ系。
しぼりたて。本醸造なのにうまい!
流石は宮城のお酒といったところ
焼き鳥屋で初めて呑んだが
ここまで素材の味を立てながらも
日本酒としての本文を忘れていない日本酒は少ないであろう。
そして焼き鳥とここまで相性のいい日本酒は他にないのではなかろうか
絹のように透き通る口当たり
清らかな水のようなのどごし
嫌な酒臭さは全くなく米の甘い香りだけが鼻に抜ける
1700円
しぼりたて特別純米
生酒
果物のようなフルーティな口当たり
優等生的に飲みやすいお酒
浦霞2月のお酒ピンクラベルです。蔵元より送ってもらいました。このところおいしいお酒が多かったのでやや不安でしたが今年も期待通りの美味しさを味わうことができました。まだふわふわ感が抜けません。
浦霞 からくち
水っぽい 甘口 後味辛
キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの生酒🍶
2019/08/10
仙台、独特の味、後味もったりで癖になる感じ
にがうす
ゆず酒
浦霞・特別純米酒・生一本
ササニシキ😃普通に旨い😋やはり魚🐟料理に合うお酒🍶ひがしものに合わせて。それではかんぱーい❗️
純米吟醸 浦霞 No.12
蔵の華 100% 精米歩合55%
12号酵母使用
口開けは禅の様な淡麗な味わい。
馴染んだら味のりが良い。
濃い旨味でのみごたえある
程よい辛さ
別誂 大吟醸。あけましておめでとうございます。元旦に今年最初の日本酒。ザ大吟醸な味わい。甘くて、それでいてこってりででもスッキリ。でもスッキリ感は醸造アルコールのなせる技かも。
個人的にこれが日本酒!って印象を持った。
均一に低アルコールを感じ。
飲んでる!って気がする日本酒
※個人的見解、もしかしたら高い酒飲んだ後だからだろうか。