浦霞

urakasumi

佐浦

みんなの感想

あきじろう
2021/02/17

宮城・塩竈市の酒、浦霞!
しぼりたて・生酒・特別純米酒!
浦霞にしてはフルーティ系!
飲み口は良いが、度数が高いので
後からくるね〜○゚。(´Д`//)ヒック
ブリのお刺身との相性最高!
(๑>؂<๑)

★★★☆☆
3
tutamasu
2021/02/07

ブレない軸の強さ
くどくなく甘みを閉じ込めて爽やかに走らせる旨味

★★★☆☆
3
マスカラス
2021/02/03

浦霞・本醸造生原酒・宮城県限定⚾️マー君おかえりなさい。とても本醸造とは思えないジューシーな味わい、全国の皆様にも呑んでいただきたい❗️それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
よし
2021/01/31

流石に浦霞‼️
辛口の王道です👍

★★★★☆
4
★ACE★
2021/01/24

宮城県塩釜のお酒👍

★★☆☆☆
2
はしいえ
2021/01/23

ふるさと納税で貰ったもの。
温めの燗がとても旨い。大吟醸の10年古酒は馬鹿にならない

★★★★★
5
ごじやま3
2021/01/23

浦霞 だて正夢 特別純米
株式会社佐浦
宮城県

宮城県のブランド米の一つ
だて正夢で仕込んだお酒
優しい軽い香り
軽すぎず重すぎず心地よい酸味からのお米の旨味、甘味がしっかり。
すごく美味しい。

★★★★☆
4
キャンベル
2021/01/18

まずまず
50%15度

★★★☆☆
3
さとまさ
2021/01/18

純米酒
精米歩合 65%
アルコール分 15〜16度

米の旨味と酸味が調和した すっきりとした味わい

★★★★☆
4
森之風
2021/01/17

純米吟醸原酒。黄色。辛味、米の味わいが強烈なお酒。

★★★★☆
4
こまさ
2021/01/15

しぼりたて特別純米生酒
軽いミルキーな香り、一口飲むとパッと花が開く感じ酸と旨味のバランス良い旨い!

★★★★★
5
tkz
2021/01/09

干支ラベル -辛丑- 純米大吟醸 浦霞
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.11 3300円/720ml
1月9日開栓。干支ラベルリレー飲み。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはトロみ。先ず丸いクリーム的旨味から酸味と甘味。辛口系ぽいが濃いがライトな感覚。1月11日完飲。

★★★★☆
4
すずめ
2021/01/03

生一本 浦霞 特別純米酒
佐浦酒造  宮城県塩竈市
精米歩合60% ササニシキ

★★★★★
5
すずめ
2020/12/31

浦霞 純米酒 精米歩合65% 宮城県塩竈市

★★★★☆
4
mai
2020/12/30

特別純米酒

★★★★★
5
りゅう
2020/12/27

辛口でさっぱりしてる

★★★☆☆
3
ゲジ
2020/12/19

スッキリ美味しい。

★★★★☆
4
ふうちゃん
2020/12/14

スッキリ

★★★★☆
4
ハウアー
2020/12/13

浦霞きょうかい12号酵母。

★★★★☆
4
マスカラス
2020/12/03

浦霞・特別純米酒・ひやおろし😆今年も出来良し👌綺麗な口当たりから,ずーっとキレていくバランス良し👍それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
kin
2020/11/23

★★★☆
銘柄:浦霞 秋あがり
特定名称:純米酒
製造年月:2020.09
使用米:
精米歩合:65%
酒母:
造り:生詰め
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16〜17度
特長:
容量:720ml
購入店:いずみや
価格(税別):¥1,340
飲み方:12℃
memo:タコとニラのチヂミ

★★★☆☆
3
ノブ
2020/11/20

だて正夢 特別純米
平成30年に誕生した宮城ブランド米『だて正夢』を使って造られたお酒です。
仙台出張で牛タンと共にいただきました。
香り、味ともにさわやかで美味しかったです。

★★★☆☆
3
aj
2020/11/06

純米夏酒 浦霞

★★★★★
5
ツッチー
2020/10/18

本格焼酎 浦霞

純米吟醸酒の酒粕を原料とした、華やかな香りとほのかな甘味が感じられるこだわりの粕取り焼酎。

★★★☆☆
3
kenken
2020/10/17

純米酒 秋あがり
精米歩合 65% 16-17度
米の旨味、爽やかさとまろやかさ
美味い!

★★★★☆
4