
出雲富士
富士酒造
みんなの感想
秋雲
純米
秋雲AKIMO
純米
限定
島根県産山田錦100%
精米歩合70%
アルコール15度
少し黄色いお酒。
冷えている時はスッキリだが、
温度が上がって来ると
純米らしく甘みが増し、
どしっとしてくる感じ。
オススメです😁
夏雲 Natsumo
出雲産佐香錦100%
蒸米蜂蜜バナナ香長い酸味高くキレもある。夏向きのドライ。
まろやか。
出雲富士
夏雲 特別純米 生原酒
夏酒だけどしっかりした味
出雲富士 夏雲 特別純米 生原酒
出雲産佐香錦 60% 16度
含むと生らしい金属感ミネラル感あるカチトロッとした口当たり。原酒の割にライトで夏酒らしい軽さ。イチゴ様の酸味、甘みも、感じる。
タイプ爽
國平米
樋川
出雲富士 特別純米 無濾過生
夏酒にしても、軽すぎてちょっと物足りないかなぁ。
出雲富士 夏雲 Natsumo
特別純米 生原酒
昨年飲めなかったやつGet!
フレッシュながら、しっかりした旨味です。
恵比寿君嶋屋 720ml税抜1486円
ラベル買い。
飲みやすい。
夏雲
特別純米 生原酒
夏酒 特別純米無濾過生
出雲産佐香錦さかにしき
濃い
今日再び
純米吟醸 超辛口
辛口、香り控えめ
香りはスッキリ。
口当たりはキリッ。
後味はほんのりと甘みがあり、辛さが残る。
酒の秋山
島根県 富士酒造
無濾過生 五百万石
出雲富士 特別純米 赤磐雄町 生
出雲富士×國平米×籠屋
純米吟醸 春ノ赤ラベル
しぼりたて生原酒
精米歩合50%
華やかな香り。ふくよかで甘さのある味わい。
後味スッキリしてるけど、香りは少ない。
國平米 赤磐雄町 純米 60%
生酒
冷や:こおばしい純米の味から始まりあまり酸味は感じないさっぱりとした出来栄え
純米
島根県
純米吟醸 春ノ赤ラベル
しぼりたて生原酒
スッキリかつ穏やか。
無濾過生原酒 純米吟醸
あじあんにて。
東京は狛江市にある籠屋さんのPB。
以前東京の飲食店で働いていた国平さんという方が、生まれの赤磐市に里帰りして作付している赤磐雄町で醸した三本です◎
その中で今日はお初の出雲富士を開栓(’-’*)♪
予想通りの旨味酒ですが、常温で予想以上に酸味が立ち余韻はクリア(*´-`)
しっぽり飲むのに最適!
日本酒はいつも新しい出会いがあるので止められません☆
純米 赤磐雄町 國平米
優しいミルキーな香り、冩楽に比べると薄め、甘みより酸がある感じ、木香、グレープフルーツのような香りあり、旨い