出雲富士

izumofuji

富士酒造

みんなの感想

nyannyan
2017/02/24

パンチ強め

★★★★☆
4
Voxy
2017/02/05

今までで一番おいしかった
また、呑みたくなる。
て~か呑みたい。

★★★★★
5
まさき
2017/01/21

まろやかでお上品なお味。いくらでも飲めそう。
吟醸香はやや控えめ。

★★★☆☆
3
Youko
2017/01/19

味しっかりしてるなー

★★★★☆
4
上高岩山
2017/01/18

上品で、やや辛口。

★★★★☆
4
nabe_tohru
2017/01/09

今酔の友。毎年試してると思いながらも、何故か記録無く。(;^_^A 酸味とドライな中に控えめな旨味。以前の造りを思い出せないのが無念。(;^_^A 勝手にドライ感の少ない熟成感ある設計をイメージしてたので、今一度、この蔵の造り要 確認と自分に言い聞かせつつ。<(_ _)>

★★★★☆
4
スンティ
2017/01/03

新酒‼︎

★★★☆☆
3
イエスマン
2016/12/15

モダン米酒旨ーっ!
米感🌾MAX😋
甘&濃旨&切れ!!

このまえは黒ラベル…
漢字表記『出雲富士』
頂きましたけど、
今回は赤ラベル。
アルファベット表記
うん!違い…分かりますーっ!(≧∀≦)

島根県のお酒🍶👍

★★★★★
5
あきじろう
2016/11/23

島根・出雲市の酒、出雲富士!
改良雄町100%の無濾過生原酒
精米歩合55%・純米吟醸!
久しぶりの一升瓶!
飲み口はすっきり!ゆっくりくる
余韻♪これは美味し♪( ´▽`)

★★★★☆
4
Youko
2016/11/19

秋雲 島根のお酒 水菜とマッチ

★★★★☆
4
またたび亭
2016/10/27

秋雲 純米ひやおろし まろやかな酸味

★★★☆☆
3
トッシー
2016/10/23

純米吟醸無濾過生縁酒 はー生きてるっていいね!

★★★★☆
4
いわし
2016/09/30

飲みやすくて美味しい

女性が好きな感じ♪

★★★★★
5
鹹豆漿
2016/09/30

純米吟醸 改良雄町 無ろ過生原酒

★★★☆☆
3
あきじろう
2016/09/29

島根・出雲市の酒、出雲富士!
師匠からの賜りモノ!
山田錦100%使用の純米酒!
とても精米歩合70%とは思えぬ
美味さ!今夜も美味いわぁ〜♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
真鯛
2016/09/22

出雲富士 ひやおろし
すっきり辛口
〆さごしと、竜田揚げ。

★★★☆☆
3
しのちゃん
2016/09/16

改良雄町 無濾過生原酒。

初めて飲む島根の酒。
好みの無濾過生原酒、口当たりは意外になめらかながら、生酒ならではのフレッシュさが旨い!
やや甘口、初心者にもオススメの無濾過生原酒です。

★★★★☆
4
うみ
2016/09/16

秋雲(あきも)純米ひやおろし
穏やかな辛口です。

★★★☆☆
3
かすり
2016/09/12

島根の富士酒造 出雲富士 秋雲 純米ひやおろし。かなりのスッキリとした淡い口当たりですが、舌にピリッと来る切れ味で杯が進みますね。

★★★☆☆
3
かみならゆな
2016/08/25

島根にて。刺身に合う酒。
乾杯。

★★★☆☆
3
なるとも父
2016/08/18

無濾過生縁酒

★★★★★
5
ユウジ
2016/08/07

すっきり呑みやすい。
さらっとした舌触りは、
暑い日にぴったりかも。

★★★★☆
4
ぎゃばん
2016/08/06

純米生原酒 夏雲

★★★★★
5
けろたろ
2016/07/27

純米山田錦70% ぬる燗 刺身に合う さっぱり系

★★★★★
5
ossa
2016/07/24

出雲富士 純米吟醸 山田錦
無濾過生原酒 新酒
-製造年月 H28.2-
上立ち香は仄かにアルコール感
含むと軽い米の旨味と熟成感
そしてマッタリとした乳酸
但ししつこくはないので
意外とスッキリ
3〜4の評価
いまでやで購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4