
池亀
池亀酒造
みんなの感想
5月25日城島酒街道を行く特別5月ver.で3年振りに寄った池亀さんで、夏限定という事で購入。まったりで旨口系が得意な酒蔵にはしても、ここまでスッキリ爽やかな純米酒が出来るんだと再認識。スルスルと入ってしまう!来年も買おう。
スッキリしなやかな味わいの純米大吟醸生酒🍶
みずみずしくしっかりした呑みご純米大吟醸生酒🍶
キレッキレにしてしっかりした呑みごたえの純米生🍶酒。博多マイングのとある酒屋で購入
キレッキレにしてしびれる呑みごたえの純米生原酒🍶城島の🍶がキター!
メイン会場にて😀🍶酒蔵びらきでもちっきりの純米大吟醸生🍶こいば呑まな城島の🍶は語れんじぇ!NOMANNE🍶
しっかりした呑みごたえの純米大吟醸生🍶めったに呑めない限定🍶いつ呑むか!今でしょ!
ほんわか冬の純米酒
さわやか 夏の純米酒 磨き75% 黒兜の池亀さんじゃ有りませんか⁉️超お久しぶりに、可愛いラベルで帰って来て来れましたよ〜❣️
今日も実家にて、裏書き通りスッキリ爽やかで、どんな料理もOK牧場←古う〜!その通り〜^ ^❤️磨き75%にして、此のスッキリながらも、米の旨味もあって良い良い凄く良い(^_−)−U
純米大吟醸
無濾過 無加水
いやーこれ美味かった!
甘みの中にしっかりした旨味
そしてほのかな酸味が絶妙
しっかりした飲みごたえの純米大吟醸生原酒🍶今年も文句なし❗️
good👍
城島酒蔵びらきにて
池亀酒造「池亀 特別純米」
城島蔵開きにて
池亀酒造
「池亀 大吟醸」
今年も文句なし。メイン会場でももちっきりの純米大吟醸生原酒。
辛口純米 精米歩合75%?!
一口目がすごく乳酸菌の香りがした。
香りが良くて飲みやすいお酒!今度出会ったら頼みたいけど、みたことがないな。。。
九州の日本酒、いいですよ!
純米吟醸 黒兜 秘伝黒麹仕込み
初めて黒麹仕込みの日本酒を飲みましたが、名前の力強さとはギャップのある女性好みな日本酒。美味しい!
酸味もほんのり感じられてスッキリ飲めます!
城島酒蔵びらきにて😃蔵開き限定品。バランスのとれた味わい。メイン会場でももちっきり。
夏酒 金魚
黒兜 純米吟醸 夢一献使用
秘伝黒麹仕込み
甘酸っぱい?うーん酸味?
うーん、良い表現が出て来ない💧
これ凄い好き
個性的なんです!
初春 しぼりたて@福岡県久留米市三猪町
うまい。
口に入れ始めは水なのかな?というくらい薄いけど、飲み込もうとすると、フワッと甘い味を感じる。
甘すぎることなく、ずっと飲める味。
しぼりたてだからアルコール度数が高いから気を付けないと!
星4にしようかと思ったけど、瓶に直接ラベルが気に入ったので星5
甘み ★★★☆☆
酸味 ★☆☆☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★☆☆