朝日川
asahikawa
朝日川酒造
みんなの感想
aki
2024/05/29
純米大吟醸 雪女神
精米歩合38% アルコール16%
柑橘系の穏やかな立ち香りと、旨味と後味のバランスが心地よい。
酸味が後押しで、ぐいっと飲める。
山形日本酒シリーズ
★★★★☆
4
おおぱし
2023/08/11
シロップ感が特徴的。食中酒なイメージですが。何だか奥深い。山形最高ー!
浅黄文政五年 純米大吟醸 磨50 美山錦
★★★★☆
4
おおぱし
2023/06/15
バランス秀逸!香りと旨みと甘みの三つ巴。なんかスゴイよ。
通りすがりの酒屋での偶然の出会い。山形のお酒はホント奥深いですね。
山形酒だけツアーの戦利品その5。スバラシイのひと言。
浅黄 文政五年 純米大吟醸 磨50 亀の尾 生原酒
★★★★☆
4
morebeer
2023/04/23
Asahikawa.
Asagi bunsei 5 nen JDG Yukimegami Migaki 38. Sweet. Nice rice flavor. Medium finish. 4 stars.
★★★★☆
4
オーくん
2020/07/25
道の駅「米沢」で購入した 亀の尾100%の純米吟醸無濾過原酒です。
初めて飲みましたが純米のスッキリさと吟醸のフルーティさがちょうど良い塩梅で美味しい)^o^(
★★★★☆
4
TSUKAPON
2020/03/12
純米吟醸無濾過原酒・亀の尾
★★★★☆
4
みねぴ
2019/05/23
尾花沢産山田錦 純米大吟醸 50%
特別限定
★★★★☆
4
たか
2019/04/30
純米吟醸無濾過原酒
★★★★☆
4
ばっちゃん
2015/06/22
上級者
燗酒です
生酛純米ですが、上級者は
古酒っぽいのが強めです
ライトな古酒って感じです
★★★★☆
4