阿桜

azakura

阿桜酒造

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

tommytommytommy
2021/03/06

アルカリ度高旨味長アルコール度高

★★★☆☆
3
むむむ
2021/02/12

阿櫻 純米生原酒 初しぼり
旨味たっぷり!もう少し呑みづらくても好き

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2021/01/26

冷やではキツく、燗化けする酒

食べ物(濃い味)と一緒に食べると相乗効果が出る辛口酒だった

★★★☆☆
3
まーたつ
2021/01/15

阿桜を冷やで呑む。かなりの辛口。口に含むとフルーティな味わいだが、その後キリッとしたドライな後味。

★★★☆☆
3
god
2021/01/01

純米大吟醸 無濾過生原酒 百田。
香りはわずかなメロン香。
口に含んだ瞬間程よい甘さと苦味が感じられる。
後味はやや渋みが上がり、辛さが残る。
余韻はない。

★★★☆☆
3
八兵衛
2020/11/23

阿桜 純米大吟醸 無濾過原酒 百田 3630円/1800ml
レガシィな感じに少しフルーティーさを加えた味わい。熱燗でもと言われたけど、冷やが私は好き。

★★★☆☆
3
god
2020/11/21

宴 -UTAGE- ツバキアンナラベル。
香りは米の風味が感じられる。
口に含んだ瞬間程よい甘さとかなりの辛さが感じられる。
後味は酸味が上がり、米の旨味が残る。
余韻はない。
最初はかなり重さがあるが飲み進めていくと飲みやすくなっていく。
阿櫻の良さがありつつ、飲み飽きしない旨さがある。

★★★☆☆
3
そら
2020/10/13

純米 無濾過生原酒 りんごちゃん

★★★☆☆
3
サト
2020/10/13

阿櫻 7号酵母 秋田酒こまち 特別純米無濾過原酒 秋田の地酒通販です。

★★★☆☆
3
いまの
2020/10/04

特別純米 超旨辛 秋田県横手市
辛口 冷だと甘味酸味は抑え目、コメのコクを感じる
ぬる燗で甘味と酸味がぱっと開く

★★★☆☆
3
なかゆき
2020/10/04

濃い味
甘みあり

★★★☆☆
3
むむむ
2020/08/23

阿櫻 特別純米 秋田酒こまち
さっぱり

★★★☆☆
3
むむむ
2020/08/23

阿櫻 特別純米 秋田酒こまち

★★★☆☆
3
えいすく
2020/08/23

阿桜 宴 ツバキアンナラベル
精米歩合 60%
アルコール分 16度以上17度未満

阿櫻 宴-UTAGE- ツバキアンナラベル
現代浮世絵師 ツバキアンナ氏が壁に描いた絵に一目ぼれした照井杜氏が、「この絵をイメージしたお酒を造りたい」との発想から誕生した商品。
飲んでいただく方々がラベルを眺め先入観なく照井杜氏の思い入れを感じ取っていただければと思い、あえて酒質を非公開。

★★★☆☆
3
stone
2020/07/17

ちょいヘビー
甘めちょい すっぱ目ちょい

★★★☆☆
3
むむむ
2020/05/29

阿櫻 特別純米酒

★★★☆☆
3
孤島
2020/05/03

男っぽい、芯の強い味。豪雪地帯の厳しい冬を思わせるような...美味しいです。

★★★☆☆
3
サト
2020/04/10

造り 特別純米 無濾過生原酒
産地 秋田
アルコール度数 16度
日本酒度 +3
原材料 原料米:大潟村産吟の精
精米歩合 60%

★★★☆☆
3
Youko
2020/03/27

花! #あきばの酒場

★★★☆☆
3
natori
2020/03/07

nobuにて。
かなりの辛口。濃いおつまみにあった。カラスミポテトフライと食べていい感じ。

★★★☆☆
3
ともみみ
2020/02/27

阿櫻 ゆきのふスペシャル
純米吟醸無濾過

すっきりとした軽い口触り
ラベルイラストも可愛い
ジャケ買い必至

★★★☆☆
3
1048
2020/02/26

阿櫻で絶対的エースの商品
亀の尾などに比べると若干甘く感じる
味は濃く、しっかりしている。

★★★☆☆
3
まる
2020/02/08

辛口旨口だが若干苦味があり

★★★☆☆
3
gassan
2020/01/15

独特。ゆきの美人とは違う!

★★★☆☆
3
yukinko
2019/11/10

秋田は横手のジャパン。ゆきさやか使用とのこと。確かに、熟成感あり(^^)
なので、いつまでも余韻が残って飲みごたえありです。煮物食べたい、こういうのは(^。^)

★★★☆☆
3