会津錦

aizunishiki

会津錦

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

aki
2024/11/30

さすけね 無濾過生原酒
精米歩合70% アルコール16%
お米の旨味と甘味をしっかり感じられ、綺麗な甘さの中にほのかな酸でピリッとしたやや辛口の一本。
銘柄の「さすけね」は会津の方言で「大丈夫」や「さしつかえない」の意味。

★★★☆☆
3
aki
2024/11/30

純米酒 すっぺったこっぺった
精米歩合70% アルコール15%

米の旨味と甘味をしっかり感じられ、綺麗な甘さの中にすっきりとした飲み口のお酒!
銘柄の「すっぺったこっぺった」は会津の方言で「つべこべ言わない」の意味。

★★★☆☆
3
トンちゃん
2024/03/30

駅前の観光物産館で仕入れ、土湯温泉でいただきました。

土湯温泉は風が強く吹いている。

★★★☆☆
3
こうじ
2022/07/23

食べる米から作ったお酒
アルコール15度
爽やかな口当たりさっぱりした辛口

★★★☆☆
3
fraiseguimauve
2014/02/23

甘い
飲みやすい

★★★☆☆
3
マイ
2018/12/23

★★★☆☆
3